今回の両替レート
さて、今回はレートがあまり良くなかったのですがいい時もあれば悪い時もあるのでそれは仕方ないと思っています。
為替のいい時ばかりを選んで訪星するというわけにもいかないので‥。
何箇所かでレートをチェックしてみました。
1月23日 空港第2ビル駅 京成たびるーむ S$1=86.45円
1月23日 成田空港ターミナル2 三菱東京UFJ S$1=87.46円
1月23日 チャンギ空港T1到着フロア UOB S$1=83.472454円
1月28日 サンテックシティ内両替所(#01-416) S$1=81.967213円
1月28日 チャンギ空港T1出発フロア UOB S$1=82.0344545円
1月28日 チャンギ空港T1出発フロア RHB S$1=82.3045267円
私、いつもはチャンギ空港で到着時に両替します。(だいたいUOBで)
場所によってはカードで支払ったりもするので、いつもは空港で両替した分で足りるのですが、今回は最終日に蘇先生への支払いと空港へのタクシー代が危なくなってきたので街中の両替所を利用してみました。
ホテルから近い、サンテック内の両替所です。
初日に両替したよりもレートがよかったです。
到着した日よりも若干円高になってきていたせいもあると思いますが、その日の深夜に搭乗前に空港でチェックしたレートよりもほんの少しですがよかったです。
ただ、このサンテックの両替所よりも、ラッフルズシティショッピングセンターにある両替所(Esplanade ExchangeからCity Hall駅へ向かう途中)の方が正確なレートは忘れましたがほんの少しだけよかったです。
こちらがサンテック内両替所 CENTRAL EXCHANGE(#01-416)
富の噴水へ降りるエスカレーターの手前にあります。
次回は到着した日に空港(UOB)とこの両替所の両方で両替してみて比べてみたいと思います。
「2014年01月シンガポール」カテゴリの記事
- ちょっと気になったパン屋さん Bread Society(2014.06.09)
- 2014年01月訪星まとめ(2014.06.17)
- JL710 東京成田行き(2014.06.16)
- Killiney @T1(2014.06.15)
- Changi T1(2014.06.14)
Comments
Mickieさん、こんにちは。
年末年始のレートが一番ヒドかったです
チャンギやムスタファで¥84ぐらい、ホテルの請求(カード支払い)なんて¥85ぐらいでした。
今までシンガへ行った中で最悪でした
1S$=¥56 の頃が懐かしいです。
サンテックは別の両替所を使用した事がありますが、結構良いレートですよね。
またレートの良いところがありましたら、教えて下さいね。
Posted by: Mari | February 06, 2014 01:13 PM
Mariさん、こんばんは。
今まで空港でしか両替したことがなかったので、町中の両替所を初めて利用しました。
ムスタファとかチャイナタウンがレートがいいという話は聞きますが、そのためだけにわざわざ行くのはと思ったので近い所で済ませてしまいましたが、思ったよりよかったので、次回からありかなと思っています。
これからもわざわざ両替のためだけに行くことはしないので、近場でいろいろ試してみようと思っています。
韓国の話ですが、コネストで年に1回位ですが同時に10,000円を両替するという記事があって面白いな~と思って見ていたんです。シンガでもそういうのがあればいいのに。
Posted by: Mickie | February 06, 2014 10:53 PM