コロミー@家香
シンガ到着後の1食目、以前はサンテックのフードリパブリックでホッケンミーがお決まりになっていましたが、改装してからホッケンミーが食べられません。
今回も、まず初めにフードコートを見に行ったのですが、前には(営業していなかったけど)あったホッケンミーのストール(永興福建蝦麺)が別のお店に変わっていました。
残念ですがホッケンミーは別の日に別のところで食べることにして、マリーナスクエアに向かいました。
そう、マリーナスクエアと言えば、コロミーです。
いつも食べる一番値段の安い普通のコロミーです。
麺とスープの味が濃い目なので、飲み物もいつもの中国茶(ホット)です。
いいですね、このちぢれ麺と濃厚なタレ。
見た目的には量がちょっと少ないんじゃないの?と思うのですが、濃厚なタレのおかげで食べるとちょうどいい量です。
久しぶりにシンガの食べ物を食べて、帰ってきたなって実感しました。
Jia Xiang Mee S$6.90
Chinese Tea Hot S$1.70
この日は今迄で一番混んでいました。
このお店にこんなにお客さんがいるなんて!とびっくりしました。
でも、料理はすぐに出てくるのであまり長居をする人はいないみたいです。
家香 Jia Xiang Kuching Restaurant
6 Raffles Boulevard
#02-220A Marina Square
TEL: 6339-4409
「2014年01月シンガポール」カテゴリの記事
- ちょっと気になったパン屋さん Bread Society(2014.06.09)
- 2014年01月訪星まとめ(2014.06.17)
- JL710 東京成田行き(2014.06.16)
- Killiney @T1(2014.06.15)
- Changi T1(2014.06.14)
Comments