為替はよくなかったです
12時半頃に無事に金浦空港に着陸いたしました。
機外にでた瞬間(と言っても建物の中なのですが)、空気が冷たいって感じました。
-7℃ですからね。
仁川に比べるとコンパクトな金浦空港は、入国審査までもだいぶ近く感じました。
入国審査のブースもあまり多くはないので、少し並んだのですが(同じ時間帯にANA便も到着していた模様)到着便が重なると混雑するかもしれないななんて思いながら順番を待ちました。
並んだ列は順調に進んであまり待つことなく入国審査も終わったのですが、他の列(年配のかたがグループで並んでいた列)は手間取っていたようなので、どういう列に並ぶか見極めるのは重要ですね。
入国審査は指紋と写真を撮りましたがすぐに終わり、ターンテーブルに向かうとまだ上級クラスのかたの荷物がでてきているところでした。
少ししてエコノミークラスの荷物も出始めまして、乗客多かったから遅いんだろうなと思っていたら今回は早くでてきました。
当初、ロッテ百貨店で両替しようかなと思っていたのですが、ゲートを出る手前にあった新韓銀行窓口で両替していくことにしました。
レートは以前に比べるとかなり悪く、20,000円を両替して192,000ウォンでした。
(1年10カ月前の釜山では、10,000円→134,322ウォンだったのでがっかりです。)
私たちの他に母娘で参加されていたかたがいらっしゃったので、計4名が現地ガイドさん(ロッテJTBのかた)と一緒にまずは明洞のロッテ免税店に向かいました。
金浦空港の前にできた「ロッテシティホテル金浦空港と隣接するロッテモール」
このホテル、新しいし便利そうなので気になっています。
市内へは地下鉄で移動できますし。
明洞まで30分位で到着しましたが、日曜日の午後でロッテ百貨店(免税店は百貨店の9~11階)の近くは渋滞でした。
13時50分に免税店で自由行動となり、14時45分に再集合することになりました。
化粧品、免税店で買えるものは買ってしまおうと思っていました。
あまり時間もないし、重いので、ここで買ってしまえばすぐにホテルなのでラクだな~と思って。。。
免税店でのお買い物編に続きます
「2013年12月ソウル」カテゴリの記事
- コンナムルクッパ@五福亭(2014.01.18)
- 皇室のり(황실 김)(2014.01.08)
- ドンインビ@ロッテ免税店(2013.12.30)
- ロッテホテル本館2308号室(2014.01.04)
Comments
為替、これはもう仕方ないですね。
今はもう日本の景気回復の方が大事なので。。。
悲しいですが、シンガドルもすでに83円近辺で、両替レートはもっと悪いでしょうから、シンガを楽しむのはなかなか難しくなってしまいました。
北朝鮮もなにするか分からないし、行っておいて良かったですね。
Posted by: あじゃみん | December 27, 2013 02:18 PM
あじゃみんさん、こんばんは。
シンガドルも60円台だった時があったことがまるで夢のようです。
来月行こうと思うんですが、ホテル代に一体いくらかかるのか‥と考えるとおそろしいです。
出発の2~3日前に張成沢氏処刑のニュースが入ってきて、どうなるのかと思っていましたが向こうでもたいした混乱などはなかったので、決してベストな状態ではないものの、その中ではいいタイミングだったのではないかと思っています。
Posted by: Mickie | December 28, 2013 12:32 AM