ホテルの部屋での癒しのアロマ
ここ何回か訪星のお供に小ぶりのアロマディフューザーを持って行っています。
友達から誕生日プレゼントにもらったものなのですが、家で使うには小さすぎるので旅行のお供にしています。
全面の水色のカバーを外すとパッドを装着するようになっていて、そのパッドにお気に入りのエッセンシャルオイルを数滴たらしておきます。
パッドの下(本体)にはファンがついていて、単三電池2本を使用してファンがまわってアロマの香りが広がるしくみです。
小さなものなので、部屋中に香るわけではないのですが、リラックスしています。
このアロマディフューザーのよい所は、スイッチを入れると10分で切れるようになっていることです。
夜、寝る時とか特に便利だなって思っています。
お気に入りのエッセンシャルオイルは、ローズウッド。
今週の訪星にも持って行く予定でスーツケースに詰めました。
「My Travel Tips」カテゴリの記事
- FTPの申請・登録が終わりました(2020.01.24)
- JAL機内販売オンラインストアでお財布を購入しました(2020.01.18)
- 2019年07月まとめ(2019.10.10)
- チャンギ空港でアーリーチェックイン(2019.07.03)
- ホテルからチャンギ空港までMRTを利用しました(2019.07.01)
Comments
10分で切れるのは、眠るときにいいですね。ホテルの部屋って意外に臭ったり(接着剤の臭いとか)しますよね。
(コンラッドではそんな臭いしないと思いますが)
Posted by: 美桜子 | June 17, 2013 12:42 PM
美桜子さん、こんにちは。
そうなんです。
10分で切れるっていうところが本当に便利なんです。
寝る時も便利なのですが、私は出かける時にもスイッチを入れて出かけたりします。
そのあとで、お掃除のかたが部屋に入っても不快な思いをさせなくて済むかな〜と。
Posted by: Mickie | June 17, 2013 01:12 PM