海南福建炒蝦麺
Golden Mile Food Centreで目指すストールは地下(B1)のコチラ
地球の○き方でも紹介されている「海南福建炒蝦麺」です。
並んでいなかったから“ラッキー”と思ったのですが、お店の前で待っていなかっただけで結構いたようで15分程待ちました。
お皿はピンクで花柄だし、お箸とレンゲもピンク。なんか可愛い感じ。
そして、肝心の味ですが美味しかったです。
私好みで汁が少なめなのもよかったです。
サンテックのFood Republicの永興福建蝦麺も美味しいと思うのですが、それ以上かも‥。
量は少なめでしたが満足です。
フードセンターの中はリノベしたのでしょうか?きれい(清潔)でした。
Hokkien Mee S$3.00
海南福建炒蝦麺
Hai Nan Fried Hokkien Prawn Mee
505 Beach Road #B01-34
Golden Mile Food Centre
「2013年01月シンガポール」カテゴリの記事
- SQ638 東京成田行き(2013.06.11)
- キリニーカフェ@T3(2013.06.10)
- hair by billie(2013.06.07)
- 海南福建炒蝦麺(2013.05.30)
- チキンライス@威南記海南鶏飯(2013.06.09)
Comments
ここって旨い時とそうでない時の差が激しいんでしょうかねぇ。
2回ほど行きましたが、最初に行った時にすごい美味しい!と思って次にわざわざ行ったのに、「えっ?」というくらい美味しくなくて、味落ち過ぎやん!と思ってそれ以来行ってませんでした。
2回目だから最初の感動がないとかそんなのじゃなくて、明らかに味が落ちたという感じでした。
でも、せっかく行って不味かったらなんですが、美味しかったなら良かったですね。
私はFood Republicがお気に入りなので、まぁ、ここは行かないと思いますが、地下のミーゴレンとかナシゴレンが美味しいので、それはまた食べたいです。
Posted by: あじゃみん | May 30, 2013 12:28 PM
あじゃみんさん、こんばんは。
同じ人が作っているんですよね?○き方にも写真がでていたあのおじさん、ですよね。
なのに味が違うなんて。
1回目に美味しいのを食べてしまっていると、2回目が美味しくないと本当に残念ですね。
私はラッキーだっただけなんでしょうか???
私もFood Republicのホッケンミーが好きですが、サンテックはVivo Cityやウィスマとは違うお店が入っているんです。
私は、サンテックに入っているほうが好みです。
Posted by: Mickie | May 30, 2013 10:54 PM