オーラビジョン
Vivo CityからはMRTでホテルに戻り、水族館では歩きっぱなしで疲れたので少し休憩しました。
もう明日一日しかないのですが、シンガでは食べることがメインなのでこの日の夕食は何にしようかな~と考えていました。
そういえば、5ドルのお楽しみのオーラ写真をまだ撮っていなかったし、テ・タリショップもまだ行っていなかった、ので、ブギス・アラブストリート方面で何かないかな‥と考えていて、思いついたのが、Golden Mile Food Centreでした。
ホッケンミーの名店があったはず。
と言うことで、まずはオーラビジョンを撮りに、ブギスに向かうことにしました。
夕方4時半を過ぎていてあまり暑くなかったので歩いて行きました。
ブギスの辺りは春節グッズがたくさん売られています。
チャイナタウンに負けないくらい賑やかです。
フルショウコンプレックス(福禄寿商業中心)の入口もハデです。
フルショウコンプレックスを入ってすぐの四面佛、いつもローカルのかたがたくさんお参りに来ていますがこの日も多かったです。
ここ、たまに僧侶がいらっしゃる時もあります。
オーラビジョンはこちらで撮ります。
お店の方に声をかけて、撮っていただきました。
印刷してもらえる解説が英語か中国語か選べるので、撮る前にどちらがいいか伝えます。
(カメラが2つあるのは、英語か中国語かによって使うカメラが違うのです)
この日はこんな写真が撮れました。
どんなことが書いてあったかは、いつか時間があったらご紹介しますね。
Rochor Roadのほうから見たフルショウコンプレックス。
中には、オーラビジョンだけでなく、お値段安めなマッサージ屋さんなどもあります。
オーラビジョン S$5
康麗水晶飾品總匯(Kang Li Crystal & Accessories)
149, Rochor Road, Fu Lu Shou Complex, #01-06/07/08/24/25
(福禄壽商業中心第一層)
「2013年01月シンガポール」カテゴリの記事
- SQ638 東京成田行き(2013.06.11)
- キリニーカフェ@T3(2013.06.10)
- hair by billie(2013.06.07)
- 海南福建炒蝦麺(2013.05.30)
- チキンライス@威南記海南鶏飯(2013.06.09)
Comments