Conrad Centennial Singapore
タクシーには待たずに乗れたのに、走り出して間もなく渋滞にはまりました。
【MASSIVE JAM】
何度もシンガに来ていて初めて見ました。
シティに入る直前に事故の残骸か?と思われるような、たくさんのガラスの破片が道路にありまして、それを超えるまでノロノロ運転でした。
今までで一番時間がかかって(40分位)、シンガポールフライヤーが見えてきた時はホッとしました。
でも、40分も乗っていても料金はS$25.19(1,866円位)だったのでいつもとたいして変わりませんでした。シンガのタクシーは安くていいですね。
ホテルに着くと、エグゼクティブルームにUGしていただけるとのことでチェックインは31階で行い、アサインされたお部屋は2811号室でした。
事前にメールしておいたベイビューの部屋希望はちゃんと届いてはいたのですが、とても混んでいる事とキングベッドを優先させるとファウンテンビューになるとのことでした。(まあ、どっちでもよかったので‥)
バスアメニティが変わっていました。
イギリスのブランド AROMATHERAPY ASSOCIATES です。
今までのACCA KAPPAも優しい使い心地でよかったんですが、アロアソもよかったです。
特にボディローションが気に入りました。潤うのにベタつかず、ハンドクリームとしてもいいなって思いました。
アロマの香に癒されました。
お部屋にネスプレッソがありました。
コーヒーカプセルも6個も。
ラウンジにはあるのは知っていたのですが、部屋で見たのは初めてで‥これって有料?それとも無料?
翌日、ラウンジに行った時にスタッフに聞いたら無料だとのことなので美味しくいただきました。
一番右側の赤いカプセル(デカフェナート)は会社でも飲んでいるものだったので嬉しかったです。
飲んだ分のカプセルは補充されていました。
部屋からの眺めはこんな感じ。この眺めも解放感があって嫌いではありません。
部屋の中で以前と変わっていたことがありましたが、それは改めて書くことにします。
「2013年01月シンガポール」カテゴリの記事
- SQ638 東京成田行き(2013.06.11)
- キリニーカフェ@T3(2013.06.10)
- hair by billie(2013.06.07)
- 海南福建炒蝦麺(2013.05.30)
- チキンライス@威南記海南鶏飯(2013.06.09)
Comments
うーん、なんだろう前と変わったことって。
気になります。
やっぱり、コンラッドはいいですね。
ただ、考える時に予算とかいう前に
もう、あまりゆっくり行かれないので
ロケーションのことを最優先してしまいます。
今までは、コンラッドとかでのんびりして、
適当に街歩きができれば良かったのですが。
どこに泊まってもアクティブなMickieさんと
違うところはそこですね(笑)
Posted by: あじゃみん | February 25, 2013 04:16 PM
あじゃみんさん、こんばんは。
「部屋の中の変化」はたいした事ではないかも、です。
でも、私にはちょっと嬉しい変化だったので‥。
「部屋のことではない変化」のほうが一般的には皆さんがいい変化と思われるかもしれません。
当該記事は、この後2月26日0時に公開します♪
このホテル、MRTもバス停も近くにあるので便利な方ではあると思うのですが、行き先によってはちょっと不便かなって思うところもあって。
今回、ブギス・アラブストリートをぶらぶらしながらゴールデンマイルフードセンターまで歩いて往復しちゃいました。
今回はちょっと歩きすぎました(涙)
足にできたマメ、家に帰ってきてよく見たら4個になってましたもの。。。
Posted by: Mickie | February 25, 2013 10:17 PM