あじゃみんさんと美味しい韓国料理
12月26日(水)、あじゃみんさんと久しぶりにお会いしました。
この前、ヨモギ蒸しパッドを一緒に取り寄せたので商品のお渡しも兼ねて‥。
お会いしたのは1年ぶりなので「お久しぶりです」と挨拶をしたのですが、いつもブログやメールでやり取りをしているせいか“久しぶり”という気が全くしませんでした。
仕事が終わってから、新大久保駅で待ち合わせたのですが、どのお店に行くかは決めていなかったので、最近、私が気に入っている「金イモ家」というお店に行きました。
金イモ家って何‥?と思うかたがいらっしゃると思いますが、イモ(이모)っていうのは韓国語でおばさん(母親の姉妹)のことを表します。
ドラマでは、母親の友人にもイモって呼びかけているのを見かけます。
親しい気持ちがこもっている言葉なんじゃないかと思います。
なので、このお店は「金おばさんの家」ということになりますね。
小さいお店なので、“おばさんの家でご飯を食べている”ような感じです。
おかず3皿(白菜キムチ・ブロッコリー・お豆腐)
私、このブロッコリーの味付けが好きです。
寒かったので、温かいものって言ったらすすめられたものがコチラ
ユッケジャンスープ
ちょっと辛くて、でもおいしかったです。
白いご飯と一緒に食べたら合うだろうなと思ったんですが、ビビンパを食べたかったので我慢しました。
そういえば、ユッケジャンってお店で食べたのは初めてだったんです。
前に、カップ麺のユッケジャンは食べたことがあったのですが‥。
当たり前ですけれど、カップ麺より美味しかったです。
チーズコーンチヂミ
これ、すごく美味しかったです。ふわふわなチヂミでした。
コーンの甘み&チーズが最高でした。
ビビンパ
このビビンパは、今のところ「マイ・ベスト・ビビンパ」です。
石焼ビビンパより普通のビビンパが好きなので、美味しいビビンパを探して見つけたのがこのお店なんです。
おいしいご飯と楽しいおしゃべり、シンガ最新情報もお聞きして楽しいひとときでした♪
ステキなお土産もいただきました。あじゃみんさん、ありがとう~
韓国家庭料理 金イモ家
http://www.kinimoya.com/
東京都新宿区百人町1-7-3
富士電工ビル 111号
tel 03-6233-7830
大久保通り(新大久保駅と大久保駅の間)にある、教会にあったクリスマスツリーです。
クリスマスは過ぎていたけれど、とてもキレイだったので
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
「グルメ」カテゴリの記事
- サーモンとエビのドリア@タベルナカディス(2021.01.23)
- 今日のランチはカオマンガイ(2021.01.21)
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- カフェドクリエの福袋を購入しました(2021.01.10)
- スペシャルランチ@タベルナカディス(2021.01.09)
Comments
こんにちはぁ~。
誰もやってくれないので(笑)、大掃除の真っ最中です。
ちょっと疲れて休憩中。。。
色々連絡を取り合ったりしているし、ブログでは写真とかも見ているので、全然久しぶりって感じはしなかったですね。
1年ぶりだったなんて、嘘みたいです。
このお店、美味しかったですねー。
コーンとチーズのチヂミは、かなり気に入りましたし、いつもはあまりダメなすっぱめのキムチもここのは美味しかったです。
全部手作りってだけあって、素朴だけど美味しいですね。
安いし、美味しいし、おばさんは良い人だし、これからも行きたいし、2人だったので食べられなかったものも多いので、また行きましょう!
良いお店を紹介していただきまして、ありがとうございました。
ちょっとしたお土産ですが、気に入っていただけて良かったです。
さて、それでは掃除に戻ります。
お供えとか飾りとか、今日やらないといけないので、お尻に火がついているのですが、普段適当なので結構大変ですよ(笑)
では、良いお年をお迎えください。
また来年お会いしましょう~!!
Posted by: あじゃみん | December 30, 2012 02:28 PM
大掃除 お疲れさまです。
今年もあと1日で終わりなんですね。
「金イモ家」気に入って下さったようでよかったです。
見た目は全くオシャレじゃないし(食堂っていう言葉がぴったりなお店なので)お誘いするのはどうかとも思ったのですが、美味しいと思っていたのと多分混んでいないだろうからすぐに入れるって思ったので、お誘いしました。
以前に比べて韓国料理を食べる機会が増えたとはいえ、まだまだ食べてないものがたくさんありますね。
またぜひご一緒しましょう♪(“トルネンビうどん”食べなきゃ!)
Posted by: Mickie | December 30, 2012 10:26 PM
おいしそう!
今度私も誘ってください。
Posted by: 美桜子 | December 31, 2012 06:40 PM
美桜子さん、こんばんは。
機会がありましたら、ぜひご一緒しましょう。
Posted by: Mickie | January 01, 2013 09:56 PM