Mariさんから情報~Asam Laksa~
この日、Mariさんから携帯にメールが届きました。
いつもMariさんは、おいしい情報など送って下さるのですが今回は「ラクサ情報」でした。
年末にあじゃみんさん主催の忘年会でお目にかかった時に、"ペナンラクサを食べたことがない”と話したのを覚えていて下さってシンガでもペナンラクサを食べられるお店を教えて下さいました。
Mariさん情報によると、Old Town White Coffee というお店でメニューにあるようです。
場所は、Far East Plaza 、Suntec City Mall 他とのことで、Suntecはホテルからも近いですがFar East PlazaはJ's Salonのお隣。
これは行かないわけにはいきません。
J's Salonのあと、時間も午後6時半位だったので食べに行きました。
Far East Plazaって昔からありますよね。
入った記憶はないんですが、すこし見てみたら若者向けのファッションビルって感じでした。
でも、1階だったか地下1階は食べ物屋さんがたくさんありました。
OLD TOWN WHITE COFFEEは、カフェのような店構え。
これがペナンラクサ(アサムラクサ)です。
ニョニャラクサとは全く違います。見た目も味も。
辛くて酸っぱくて、魚(たぶん鰯)と生のオニオンスライスとかが入っていて上にミントの葉が飾ってありました。
不思議な味でした。
ひとくちに「ラクサ」と言っても、いろいろありますね。
OLD TOWN Asam Laksa S$6.2
OLD TOWN Teh Tarik S$2.2
OLD TOWN WHITE COFFEE
http;//www.oldtown.com.my/
「2012年01月シンガポール」カテゴリの記事
- SQ638 東京成田行き(2012.06.20)
- キリニーカフェ@T3(2012.06.20)
- チャンギT3(2012.06.19)
- コロミー@家香(2012.06.19)
- アジア文明博物館(2012.06.18)
Comments
私はアッサムラクサの方を先に食べたから、逆にカトンラクサを初めて食べた時は、ある意味衝撃的でした
アッサムラクサもインスタント麺でしか食べた事しかないので、次回挑戦してみようかな?
Posted by: Mari | May 23, 2012 04:54 PM
私にはアッサムラクサの方が衝撃でした。
ありえない味って思っちゃいましたもの。
辛くて酸っぱいスープ(酸味はタマリンドみたいですね)、鰯が入っている、生の玉ねぎ、同じラクサでも全く違う~って(笑)
ぜひMariさんも召し上がってみてください。
Posted by: Mickie | May 23, 2012 11:45 PM