Allauddin's Briyani
リトルインディアに来たらコレを食べなくちゃ♪
テッカセンターは今日も混んでいますね。
前回の訪星で、“いつかフィッシュも食べてみたい‥”なんて書いたのですが、予想通りまた“チキン”を頼みました。
本当に何回食べても美味しいです。
骨付きチキンなのに、プラの薄っぺらなスプーンとフォークでもお肉がきれいに剥がれます。
量が多いな~と思うのですが、美味しいので今回も完食
ビリヤニのお供、今まではテ・タリだったんですが、今回は「ウォームバーリー」にしてみました。
注文を取りに来たドリンクのストールには無かったようなのですが、お店のかたが別のお店に頼んでくれました。
ウォームバーリーは、328カトンラクサのほうがおいしかったです。
Allauddin's Briyani
Tekka Centre #01-232
10:00am-7:00pm(確か月曜日はお休み)
Chickien Briyani S$4.50
Warm Barley S$1.00
「2012年01月シンガポール」カテゴリの記事
- SQ638 東京成田行き(2012.06.20)
- キリニーカフェ@T3(2012.06.20)
- チャンギT3(2012.06.19)
- コロミー@家香(2012.06.19)
- アジア文明博物館(2012.06.18)
Comments
あぁ、おいしそう!
今度行ったら、ぜひ食べてみたいです。
私、インド料理ってあんまり食べてないんです。
Posted by: 美桜子 | May 16, 2012 07:07 PM
美桜子さん、こんばんは。
これも本当においしいので、ぜひ召し上がっていただきたいです。
シンガではおいしいもの食べたいものが多すぎるので、私もインド系の料理はビリヤニ位しか食べていませんが、これは外せないなと思っています。
Posted by: Mickie | May 16, 2012 11:13 PM
残念なことに、今回なぜかリトルインディア方面に縁?がなくて、このビリヤニも食べ損ねました。
ハイティーにも行かなかったし、今から考えるといったい何してたんだろう?
まぁ、それなりに楽しかったのですが、未だに謎です(笑)
Posted by: あじゃみん | May 16, 2012 11:58 PM
あじゃみんさん、こんばんは。
あじゃみんさんがリトルインディアに行かなかったなんて信じられません(笑)
なんかいつもムスタファに行ってるイメージがあって。
「何してたんだろう?」って、プラタを食べに小旅行したり、マレーシアンフードストリートに行ったりとアクティブに行動されてたじゃないですか!
プラタのお店、どの辺だろう?と思って地図で探しましたけど結構遠いですよね。
あれは、私には小旅行の距離です。
何してたのか?って思うような時間が過ごせたなら、それが一番リラックスして過ごせたってことなんじゃないかと思います。
私は、何もしないと思って行っても、欲張ってあれもこれも・あっちもこっちもってなって、疲れちゃうんですよね。
あじゃみんさんみたいな過ごし方、理想です。
Posted by: Mickie | May 17, 2012 11:24 PM