捕盗庁
時間も8時を過ぎ、だいぶお腹も空いてきたので夕食を食べに行きました。
ホテルから歩いて行ける焼肉‥ということで、事前にプサンナビで調べておいた『捕盗庁』にしました。
教保文庫からも近いので、好都合でした。
特製のタレに漬け込んだテジカルビが美味しいらしいので楽しみでした。
『捕盗庁』というのは、韓国歴史ドラマを見ているかたはご存知だと思いますが、犯罪を取り締まる官庁のことなんです。
お店の前には、ドラマにでてくる捕盗庁の役人ようなお人形がいます。
サムギョプサルとテジスップルワンカルビをそれぞれ2人前ずつ頼みました。
でてきたおかずはそんなに多くはなかったですが、お肉が目的なので。
まずは生サムギョプサルから‥。
生サムギョプサルは、6,500ウォン(150g)と7,500ウォン(130g)の2種類あったので高い方にしました。
高いっていっても1,000ウォン=75円位なので。
お肉、柔らかくておいしかったです。
ビールは韓国のビール「hite」でした。
くせがなくさっぱりしてました。
親切な店員さんがひとりいて、こまめに網をかえてくれたり、焼いて切り分けてもくれました。
サムギョプサルを食べ終わると(焼き終わると)テジスップルワンカルビの番です。
タレがしみていて美味しそうです。
美味しそうに焼けました。
タレに漬け込んである分、焦げやすいです。
タレがやや甘めなのですが、おいしかったです。
お肉をつつむ葉っぱは、サンチュとえごま、そして青唐辛子。
お代りは何度でももらえました。
焼酎も飲んでみました。
釜山で人気の韓国焼酎、韓国チリ山の天然岩盤水で作ったお酒、らしい。
お肉の締めは冷麺を食べたかったのだけれど、もうお腹がいっぱいだったのであきらめました。
そして、韓国の食堂にある“アレ”がここにも‥
このお店は、コーヒーとココアがありました。
特別おいしいわけではないけれど、なんか嬉しいサービスです。
店内はこんな感じ。
結構広いようです。1階は多分この倍以上あると思います。
2階もあるみたいです。
これで、35,000ウォン(2,605円位)。
本当に安いですね。
生サムギョプサル(생삼겹살) 7,500ウォン(130g)×2
テジスップルワンカルビ(돼지숯불왕갈비) 7,000ウォン(200g)×2
ビール(맥주) 3,000ウォン
焼酎(소주) 3,000ウォン
捕盗庁(ポドチョン・포도청)
釜山市釜山鎮区釜田2洞201番地
부산시 부산진구 부전2동 201번지
TEL 051-806-9797
「2012年02月釜山の旅」カテゴリの記事
- KE715 東京成田行き(2012.04.23)
- オリオンのお菓子(2012.04.22)
- 乾燥キムチ(2012.04.21)
- ごめんね、道を間違えました。(2012.04.18)
- 朝食はのり巻(2012.04.20)
Comments