ロッテ免税店~The history of 后~
ホテルに着いて一番最初に向かったのは、8階にあるロッテ免税店でした。
このツアーでは観光はないけれど、ロッテ免税店はついてるんです。
18時10分~18時40分の間にガイドさんから部屋の鍵を受け取ることになり、それまでお買い物タイムです。
去年もそうだったんですがお化粧品は重いので免税店で買えるものは買ってしまおうと思っていました。
シートパックとか重くても、ここならすぐにお部屋に持って帰れます。
釜山は済州島のロッテ免税店よりもお化粧品は充実していたような気がします。
まず、The history of 后の売り場に行ってお気に入りのグロスを‥
ここは全色揃っていました。(済州のロッテ免税店では1色しかなかったんです)
なので、好みの2色(コーラルピーチ・ローズ)を買いました。
写真だと色がわかりにくいですが、左がR25コーラルピーチ、右がR15ローズ です。
1本US$30だったんですが2ドル割引きでUS$28。(日本円で2,314円)
これ、40,000ウォン(約3,000円)なので、免税店で買うとちょっとお得。
「2012年02月釜山の旅」カテゴリの記事
- KE715 東京成田行き(2012.04.23)
- オリオンのお菓子(2012.04.22)
- 乾燥キムチ(2012.04.21)
- ごめんね、道を間違えました。(2012.04.18)
- 朝食はのり巻(2012.04.20)
「韓国コスメ(The history of 后)」カテゴリの記事
- The history of 后のリップバーム(2013.10.22)
- ロッテ免税店~The history of 后~(2012.03.13)
Comments