華西街観光夜市
龍山寺に来たので「華西街観光夜市」にも寄ってみました。
台北にも夜市はいくつかありますが、一番楽しいのは士林夜市♪です。
多分3~4回は行っていると思います。
前に行った時広すぎて迷子になってしまいそうでした。
食べ物系の屋台も充実しているし、ファッション系・チープなお土産・ペット・占い・保険と何でもありです。
ですが、残念ながら時間がないので今回は行かれません。
華西街はちょっと怪しげな感じ‥です。
屋根があるので雨の日でも安心です。
この夜市は屋台でなく、ちゃんとした店舗です。
食べ物系では海鮮系(ちょっと変わった)が多いので、お値段もそれなりになるようです。
他の夜市のようなお手軽な屋台フードは多分なかったと思います。
あとは、怪しげな漢方とか、ヘビとかすっぽんとか‥。
華西街観光夜市
台北市萬華区華西街(MRT龍山寺駅を降りて、寺の後方から50mくらい先)
【華西街観光夜市】台北ナビの記事はコチラ
この後、カルフール(家楽福)桂林店に行きました。
市内に何店舗かあるのですが、桂林店は24時間営業だとのことで最後に行く予定にしていたんです。
龍山寺・華西街からは500メートル位?だったと思います。
歩いて行けました。
少し買い物をして、ホテルへはタクシー(80元)で帰りました。
ホテル着は、23時30分。
1日頑張りました。
カルフール(家楽福)桂林店
台北市桂林路1号
「2007年10月台北」カテゴリの記事
- CX450東京成田行き(2012.01.11)
- 華西街観光夜市(2012.01.10)
- 台北で中国茶を買う&占いに挑戦(2012.01.06)
- 龍山寺(2012.01.09)
- 台湾料理・青葉(2012.01.08)
Comments