JL036便、東京羽田行き
JL036便、東京羽田行き。
22時離陸予定です。いつも乗っていた成田行きの夜便より少し早いです。(23時頃だったので)
SQ便だと深夜12時近くなので、もっとゆっくりできるのですが‥。
19時にはホテルに戻って預けていた荷物を受け取り空港に向かいました。
タクシーは来るまで5~6分待ったのですが、走り出したら特に渋滞などもなく20分かからずに空港に着きました。
(18.7KMでS$15.90)
チェックインを済ませ出国手続きを終えて、まずしたことは、「ブンガワンソロ又はポーラーパフを探す」(笑)
お土産に買って帰ろうと思っていたんです。
T1にはどちらもなかったのですが、T2にあることがわかったのでスカイトレインにてささっと移動しました。
本当にこういうところがチャンギは便利ですよね。
T1・T2・T3、3つあるターミナル間の移動がスカイトレインで短時間で自在にできるんですもの!
お店もすぐに見つかったのですが、ポーラーパフでは買いたいと思っていたカリーパフがsoldoutだったので、ブンガワンソロで『パンダンシフォン』を買いました。
↑ひと切れ1シンガドルでした。
自分の家へのお土産と明日の夜のハングル教室のお土産用に12切れ買いました。
色にはびっくりしますが、パンダンリーフが仄かに香って、美味しかったです♪
@1×12なのでS$12だと思ったら、消費税分が安くなりました。@1は消費税込みの値段なんですね。
搭乗までまだ時間があったので、最後のシンガポールの味ということでLevel3にあるキリニーにてカヤトースト&コピ。(本当に食べてばかりです)
キリニーのカヤトーストは、パンが普通の食パンみたいで美味しいです。
ヤクンとはまた違う美味しさです。
カヤトースト S$1.5
コピ S$1.2
JL036便は定刻をちょっと過ぎた22:15頃に離陸しました。
眠かったので映画も見ないで眠ったのですが、3時半前には起床&朝食となりました。
眠り足りないまま朝を迎えた感じです。
シンガ発が早い分、羽田着も早いので5時35分には着いてしまいました。
着いた時の気温は0℃位だったようです。
羽田は、ターミナルビルも広くないし入国審査も時間がかからなくてすぐにすみました。
国際線というよりも国内線を利用しているような感覚でした。
羽田発着便を利用しての4泊7日の旅も無事に終了です。
しかしながら。。。帰ってきた途端にまた行きたい!と恋しくなるのは困ります。
Recent Comments