ランチ@マッコリの物語
新大久保でのランチ、どこもかしこも激混みで行列は当たり前みたいな状況です。
友達も私も、なるべく空いてそうな(並ばないですみそうな)お店でいいよね、味に大差ないだろうし‥ということで大久保通りを歩いていたんですが、本当にどこも行列なんですよね。
「明洞のりまき」も行列。
「韓サラン」も行列。
「おんどる」も大行列。おんどるは当たり前か(笑)
そんな中、大久保通りから職安通りへ抜ける道(おんどるのある通りより1本駅から遠い)沿いへと折れてみました。
実はこの通り(コリアンタウン通り)には気になるお店『韓cook』もあるんですが、長蛇の列‥。
“はちみつサムギョプサル”が看板メニューのようなのでいつかは食べてみたいんです。
さて、話を戻して‥他のお店より待っている人が少ないお店がありました。
「もう、ここでいいよね」と、簡単に決めてしまった私達ですが、それでも2~3組は待っていたと思います。
マッコリの物語
ランチもわりとリーズナブルなお値段のようでしたが、私達の目にとまったのは2人用のスペシャルランチセット。
3種類あった中から、サムギョプサル+海鮮チヂミのセットにしました。(2,780円だったと思う)
おかず3品と、サムギョプサル用のサンチュ・海鮮サムジャン(真ん中の写真)・ネギサラダです。
このネギサラダ、あんまり辛くなかったです。
あと、サムジャンの量が多すぎだと思う‥。
海鮮チヂミ♪
赤いのは唐辛子ではなくパプリカですので辛くありません。
海鮮はエビとイカだったかな‥このチヂミ、ふわっとしていて美味しかったです。
私はパリパリのチヂミよりふわっとした方が好みなのでよかったです。
鉄板とお肉とキムチが登場しました
8月に行ったテーハンミングよりお肉が厚い気がします。
写真だと分かり難いかもしれませんが、鉄板は脂が落ちるように斜めに傾いています。
店員さんが鉄板が温まった頃を見計らって焼き始めてくれます。
なので、私達は焼きあがるのを見てるだけでOKです。
焼き始めから5分経過
店員さんがちょくちょく様子を見てくれて、お肉も裏返してくれます。
だんだんいい色になってきました、もう少しで出来上がりです。
(キムチの入っていたお皿に脂が落ちること!)
焼き始めから約10分でおいしそうに焼きあがりました。
最後は店員さんが食べやすい大きさにハサミで切ってくれました。
結構な量だったのに頑張って完食しました。
매우 맛있었어요.(とても美味しかったです)
マッコリの物語 막걸리 이야기
東京都新宿区大久保1-16-24 1F
TEL&FAX 03-3207-4820
※職安通りから行く場合は、ドンキホーテの所で曲がると左側にあります。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
「グルメ」カテゴリの記事
- サーモンとエビのドリア@タベルナカディス(2021.01.23)
- 今日のランチはカオマンガイ(2021.01.21)
- 今日はチキンのおかず@タベルナカディス(2021.01.16)
- カフェドクリエの福袋を購入しました(2021.01.10)
- スペシャルランチ@タベルナカディス(2021.01.09)
Comments
新大久保、あいかわらず激混みなんですね。
「コーヒープリンス」って4号店まで出来たとか。で、お味は・・・らしいです。期待は誰もしていないからいいのかな。
でも、Mickieさんは、お友達と楽しい時間が過ごせてよかったですね。
Posted by: 美桜子 | October 07, 2011 11:10 PM
コピプリ、4号店まで出来たんですか?
芸能人ひろばの2階、通称イケメンビル?(KINOがライブをやっているビル)の2階と3階、あともう1か所はどこだろう‥?
一度だけ行きましたが、味も普通だったと思うし、イケメンがいたとも思えないんですけれど‥。
私達はこの間は、コピプリもハニーカフェも行列だったので、ファミレスでお茶しました(笑)
Posted by: Mickie | October 08, 2011 10:09 PM
4号店は4階だそうです。経営者はもうかって笑いがとまらない状態かも。
私の次は香港です。マイルでソウルに行こうと思ったら、三月までほとんど毎日満席で、撃沈しました。(香港も羽田は取れなくて成田です。)
Posted by: 美桜子 | October 09, 2011 04:22 PM
あらっ、4階が4号店になっていたんですね。
そのうち5号店や6号店まで開店しちゃうかもしれませんね。
美桜子さん、次が決まったのですね♪
香港ですか、いいなぁ~。香港も美味しいですものね。
ところで、ソウル便がそんなに混んでいるなんて!
マイルでソウルへ行くのはほぼ不可能に近いってことですね。
Posted by: Mickie | October 09, 2011 10:59 PM