初めてのクレイポット・ライス
14:30からの蘇先生のマッサージは、いつも通りで痛いながらも終わった後はスッキリしました。
施術はマッサージとハリで90分ですが、終わった後に先生たちと話をしたりするので2時間位かかってしまいます。
帰る前に、最終日の予約もしました。
さて、時間は午後4時半を過ぎた頃で夕飯にはちょっと早いのですが、チャイナタウン・コンプレックスへ向かいました。
口コミで人気のクレイポット・ライス((中国式釜飯)を食べるためです。
初日に買ったmakansutraでも評価が高いんです。
最近はレンジでチンするクレイポットライス店もある中で、このお店は生米から炊くのだそうです。
営業時間が4pm~11pm、混んでいなくても炊きあがるまで20分以上待つ、混んでいる時間は相当待つらしい、ので4時半だとちょっと早いとは思いましたが行ってみました。
ストール番号を控えて行ったので目的のお店「Lian He Ben Ji Claypot Rice」はすぐに見つかりました。
いろいろ種類があるようなのですが、初めてなのでミックスの一番小さいのにしました。
20~30分かかるけれどって言われたのですが、もちろん待ちます(笑)
結局待って待って40分!
やっと出来上がりました。
待っている間も、次から次へと注文が途切れる間がありませんでした。
本当に人気店なんですね。
ミックスの具はハムユイ(塩漬けの魚)・鶏肉・中華ハムというか台湾の腸詰みたいなものでした。
初めて食べると言ったら、写真を撮る間もなくおじさんが油のタレのようなものをかけて混ぜてくれましたので、炊き上がってすぐの具が美しく並んでいる写真はありません。
お焦げもいい具合にできて、美味しかったです。
ハムユイがちょっとしょっぱかったですが、全体的には美味しかったです。
一番小さいサイズでしたが結構な量がありました。でも、美味しかったのでほぼ完食♪
ちなみに‥私のちょっと後に注文したかたは、私が食べ終わってもまだ出来上がっていませんでした。
1時間以上待っていたと思います。
ローカルのかたが、そんなに待っても食べたいクレイポット・ライス。
時間が上手く合えばまた食べたいです。
Lian He Ben Ji Claypot Rice
Blk335 Smith Street #02-199 Chinatown Complex
4pm-11pm
クレイポットライス ミックス S$5.00
Recent Comments