マフィンセット@ア・テンズ・ベーカリー
チェックアウトは午後3時なのでチキンライスを食べたら急いでホテルに戻りました。
本当に今夜帰るのね~とちょっとさみしいです。
この時間のチェックアウトだとフロントも空いているのですぐに終わります。
スーツケースを夜まで預かって貰い、身軽になりました。
この後も特に行きたい所や買いたいものがあるわけではなかったのですが、ちょっと時間をつぶすのに「そうだ、ラッフルズミュージアムへ行ってみよう!」と思ってラッフルズホテルへ向かいました。
ミュージアムの存在は知っていたものの、今まで一度も行ったことがなかったのです。
初めてシンガポールに来たとき、ラッフルズホテルは改装中でした。
バスの中から「あれがラッフルズホテルです。」とガイドさんから説明され、いつかまた来られるのかな?と思ったものですが、その後こんなに訪星するとは思っていませんでした(笑)
コンラッドからだと10分もかからないで行けるので近くてよいですね。
Raffles Museumはアーケードの3階にあります。無料なのでどなたでもご自由に。
あまり大きくはないのですが、ホテルの歴史を通してシンガポールの歴史も感じられるような気がします。
ミュージアムを見た後、アーケードの1階にあるア・テンズ・ベーカリーでお茶しました。
ちょっと甘いものが食べたかったので「マフィンセット(S$8)」をいただきました。
マフィンは種類がいくつかあったと思いますが、ブルーベリー・マフィンにしました。
紅茶はティーバッグでした。でも、TWG。
本当はスコーンセット(S10)を食べたかったのですが、Sold outだったのでマフィンに。
他に、ケーキセット(S$8)等ももありました。
日曜日の午後だったのでほぼ満席でした。(旅行者だけでなく在星の外国人らしい人たちも来ていました)
私、このお店の雰囲気が好きなので、時間にして30分位でしたがのんびりお茶ができてよかったです。
Ah Teng's Bakery
Raffles Hotel Singapore
1 Beach Road
「2011年01月シンガポール」カテゴリの記事
- JL036便、東京羽田行き(2011.09.09)
- 313@somerset(2011.09.07)
- マフィンセット@ア・テンズ・ベーカリー(2011.09.06)
- お待ちかね、天天海南雞飯(2011.09.05)
- また雨‥でも今日も行きます、蘇先生のマッサージ(2011.09.03)
Comments