イースト・コーストのビーチ
更新がゆっくりになっておりますが、1月の旅行記の続きです。
今までの記事はコチラでどうぞ。。。
バクテーを食べた後、お天気もよかったので海まで足をのばしてみました。
ホテルの部屋にこんなマップが置いてあって、アンダーパス(地下道)を通れば簡単に行けそうでした。
地下道の入口はこんな感じに。
空港とホテルの往復のタクシーでいつも通るイースト・コースト・パークウェイの下を通ってビーチに行けるなんて思ってもいませんでした。
BBQができる場所もあります。
でも日除けがないから暑そうですけれど。
初めて行ってみましたけれど、ヤシの木もあったりして南の国という感じです。
でも、遠くにタンカー?が見えるこの海で泳ぐのはちょっと‥という気持ちです。(実際、その時に泳いでいる人は誰もいませんでした)
ゆっくりしたいところでしたが、日ざしが強かったので早々とホテルに戻り、チェックアウトの準備をしました。
「2011年01月シンガポール」カテゴリの記事
- JL036便、東京羽田行き(2011.09.09)
- 313@somerset(2011.09.07)
- マフィンセット@ア・テンズ・ベーカリー(2011.09.06)
- お待ちかね、天天海南雞飯(2011.09.05)
- また雨‥でも今日も行きます、蘇先生のマッサージ(2011.09.03)
Comments
さっきTVで茅ヶ崎の海が映っていました。大勢の人が泳いでいましたが、水は汚くって・・・・。
湘南の海を思えば、ここの方がずっときれいかも。
Mickieさんの写真で見ると、ヤシの木陰でのんびりしたい気分になります。
Posted by: 美桜子 | July 12, 2011 07:17 PM
美桜子さん、こんばんは。
コメントいただいていたのにお返事か遅れてすみませんでした。
震災で延期になっていた事務所の引っ越しが先週末に行われ、忙しい日が続いていました。まるで“民族大移動”(笑)でした。荷造りをしてもしても終わらず、会社ってこんなにたくさんモノがあるんだ‥と改めて思いました。
私は海水浴はいつも房総の海だったので湘南の海へは行ったことがないのですが、水がきれいではないんですね。
イーストコーストのビーチ、ヤシの木があるのですごくいい感じですよね。
私も、泳がなくても時間があったら木陰でのんびりとしたい気はしました。(この時は天気もよかったし)
Posted by: Mickie | July 17, 2011 12:26 AM
会社のお引越しだったのですね。
体調を崩されたわけでなくてよかったです。
十年近く前、私も会社の引越しを経験しました。
もう経験したくありません。
暑い季節にお疲れ様でした。
Posted by: 美桜子 | July 17, 2011 05:31 PM
美桜子さん、ご心配をおかけしていたようですみません。
猛暑続きで夏バテ気味ですが、昨日はスンドゥブを食べ、今日はカレーを食べてなんとか頑張っています(笑)
明日のスマスマ、ビストロSMAPにグンちゃんでるんですね~。
楽しみです。
Posted by: Mickie | July 17, 2011 10:00 PM
「きみはペット」のエキストラツアーも先日行われたようですね。(行きたかったぁ)
明日のスマスマ、楽しみです!
Posted by: 美桜子 | July 17, 2011 10:58 PM
エキストラツアー、行われたんですね~。
なんでしょうね。
参加されたかたはきっと夢のような時間を過ごされたのでしょうね。
同じ空間にいるっていうだけで
スマスマ、昨日見られなくて録画してあります。
さっき美桜子さんからメール頂きましたが、それでもやっぱり楽しみです♪
Posted by: Mickie | July 19, 2011 11:07 PM