失敗だったマッサージ@New Roxy Square Shopping Centre
これは失敗したな~というのが正直な気持ちです
睡眠不足&パークウェイ・パレードでたくさん歩きすぎたせいで足が疲れたので、マッサージしたいなと思ったんです。
さすがに、ここから蘇先生まで行くのは面倒なので近場で‥なんて思って。
ホテルに隣接しているショッピングセンターには安いマッサージ屋がたくさんあったので、その中の1軒、ホテルに一番近い場所にあったお店に入ったんですが、下手でした。
担当してくれたのは、若者とおじさんの中間よりちょっと若いくらいの年齢だと思われる男性でしたが、会話もはずまず、つまらない時間になってしまいました。
ただ!隣で施術していたマッサージ師のおじさんはローカルのかたですが以前日本に住んでいたことがあるということで日本語もできたので、そのおじさんと会話してました。
そこで美味しいもの情報など聞いたのですが、そのおじさんもラクサは328が美味しいと思うこと、328でも聖家族教会の先にあるお店の方が美味しいことなど教えていただきました。
私はまだそちらの328では食べたことがありませんでしたので、これは食べてみないといけません(笑)
そして、バクテー情報も♪
バクテーを食べてみたいことを話したら、ジョーチアット沿いに24時間営業のバクテー屋さんがあることを教えてくれました。
マッサージは失敗でしたが、耳寄りな情報をゲットできたので結果オーライでしょうか???
「2011年01月シンガポール」カテゴリの記事
- JL036便、東京羽田行き(2011.09.09)
- 313@somerset(2011.09.07)
- マフィンセット@ア・テンズ・ベーカリー(2011.09.06)
- お待ちかね、天天海南雞飯(2011.09.05)
- また雨‥でも今日も行きます、蘇先生のマッサージ(2011.09.03)
Comments
Mickieさん、こんにちは!
シンガレポート!!
待ってました
328でも聖家族教会の先にあるお店の方が美味しいとは、なんて素敵な情報・・・。
今度行ってみなければ、ですね。
Posted by: Mari | June 21, 2011 12:35 PM
(o^-^o)再び登場のMariです。
1泊目をカトンにする機会が多いので、そのお店知ってます!
24時間OPENって・・・すごいねぇ。 って思ってました(笑)
美味しいのかな?
Mickieさん食べてみましたか?
Posted by: Mari | June 21, 2011 12:39 PM
Mariさん、こんにちは♪
328でもどっちが美味しいなんてあるのか不思議ですが、教会の先のお店のほうが雰囲気がよかったです。
ラクサレポはこの後でてくるのでしばしお待ちを。
バクテー屋さんも、行ってみました。これもレポはのちほど…。
24時間営業と聞いてびっくりしたんです。
ガイドブックなどによると、バクテー屋さんは午前中だけの営業が多いと思っていたので。
Posted by: Mickie | June 21, 2011 01:34 PM