大韓航空717便成田行き
ロッテマートからホテルへも何とか3時集合の5分前に着いて、無事にガイドさんと共に空港へ向かいました。
空港への途中、1軒のお土産屋へ寄りましたが買いたいものは何もありませんでした。
済州空港は大きくないので多くはありませんが免税店やお土産物のお店はありました。
もうこれ以上は持てない(重くて)ので、へんてこなコーヒーショップでコーヒーを飲んで搭乗時間を待ちました。
KE717便は17時55分から搭乗が開始され、定刻の18時20分に離陸しました。
離陸するとすぐに機内食が配られましたが、往路と同じく冷たかったです。
サンドウィッチ・おいなりさん・太巻き・ミニトマト・クッキー・オレンジジュース。
これもどなたかのブログで見たのと全く同じメニューでした(笑)
頻繁に済州へ行かれるかたは、本当に飽きてしまうと思います!(成田から済州へは大韓航空しか、それも1日1便しかないので)
ただでさえ近い韓国からの復路ですが、この便も2時間弱で成田に到着しました。
到着時の成田の気温は6℃とのことでした。
チェジュに比べると空気が冷たくないように感じました。
行って来てからだいぶ日にちが経ってしまって、最後のほうは駆け足での旅行記になりましたがこれにて終了いたします。
ふだん2泊3日の旅行をしないので結構忙しかったのですが、ロッテさんのおかげで済州島へ行くことができました。
来年もキャンペーンがあったら、今度はソウルに行きたいです。
ご招待でなくてご優待でも♪
ソウルご優待だと、ホテルはロッテワールドが基本、追加料金で明洞のロッテ、ロッテシティ麻浦だと若干お安くなるんです。(2010年度)
もし来年ソウルに行けたらロッテシティ麻浦を選びたいな~と個人的には思っています。
新しいホテルだし地下鉄直結なので便利だと思います。地下にロッテスーパーもあるらしいです。
Recent Comments