カトンを散策
ラクサを食べる前に少し街歩きでもしてみよう‥と思い、どの道を歩いてみようか‥?と考えました。
Joo Chiat Roadは前に歩いたし、Marine Parade Roadも前回行ってるし‥。
きれいなショップハウスが並んでいるKoon Seng Roadには行きたいので、そこに続きそうな道を歩いてみることにしました。
たしか、Still Roadだったと思います。Tembeling Roadでした。
歩いていても、観光客はゼロ(笑)
でも、道の両側には戸建て住宅や低層のコンドミニアムなどがあって、いい感じです。
Koon Seng Roadです。
地球の○き方にも、『装飾のきれいな家並み』と紹介されています。
似ているようで、装飾が少しずつ違っていたりします。
このお宅は、門柱に狛犬が‥。
いつも気になっている『Dunman Food Centre』
いつか食べに入ってみたいのですが、カトンではラクサなので今のところは予定なしです。
このあたりには教会が多いです。
この日も、5~6堂みかけました。
ヒンドゥー寺院の、Sri Senpaga Vinayagar Templeもあります。
そろそろラクサを食べに行きましょう。
« カトンへ | Main | 328カトンラクサ »
「2010年06月シンガ旅」カテゴリの記事
- SQ638便、東京成田行き(2011.06.12)
- 最後の食事はチキンライス(2011.06.11)
- チャイナタウンからマーライオンパークまで(2011.06.11)
- タンジョン・パガーにハングル(2011.06.06)
- チェックアウト、そして蘇先生マッサージへ(2011.06.06)
Comments
この通り、私も大好きです。以前、シンガ初めての叔母とも行きました。帰ってから、ここが一番印象に残っている、と叔母に言われました。
Posted by: 美桜子 | September 26, 2010 11:38 AM
たしかにここのショップハウスは印象に残ります。
チャイナタウンやリトルインディアのショップハウスより優しい気がします。
色彩がパステルカラーだからなのでしょうか?
Posted by: Mickie | September 26, 2010 11:48 PM