コンラッド・センテニアル・シンガポール
ヒルトンのチェックアウトもすぐに済み、タクシーでコンラッドに向かいました。
ドライバーさんはインド系の陽気なかたで、車内にはインド音楽が♪♪♪
コンラッドまでは10分位で着きました。オーチャードロードが渋滞していなかったので早かったです。
チェックインは14時~なのですが、事前に12時位に到着する旨を連絡しておいたので無事にお部屋に入る事ができました。
予約はクラッシックルームですが、ビジネスルームにアップグレードされて20階の2013号室になりました。
ヒルトンは、スタンダードルーム⇒エグゼクティブルームにアップグレードされましたが、ここコンラッドでは一つ上のカテゴリーにしかアップグレードされないようです。
エグゼラウンジはヒルトンよりコンラッドのほうがいいと思いますが、でも私にはビジネスルーム特典の毎日20ドル分のランドリーアローワンスが魅力的なのでビジネスルームも嬉しいんです。
さあ、お部屋に入ってみましょう♪
右側にはクローゼット・金庫などが、左側にはバスルームとミニバーです。
今まで使ったことないけど傘も用意されているんです。
大好きなバスローブもここのバスローブは着心地がよいので好きです。
何が違うんでしょうね、しっかりした生地なのに着ていて重さを感じないんです。
バスルームもいつもと同じです。(トイレがウォシュレットだったらもっといいのに‥)
バスアメニティは‥‥なんと年末に宿泊したエグゼクティブルームと同ブランド『ACCA KAPPAのWHITE MOSS』が!
サイズは50mlとエグゼクティブルーム(75ml)より小さいものの、かなり嬉しいです。
爽やかだけど優しい香りで癒されます。
デスクも、ベッドも、テレビも、コンラッドベアもいつも通りなのでホッとします。
窓が大きくてお部屋が明るいのもとても好きです。
リクエスト通りに富の噴水viewです。
もう雨はあがっていましたが、ちょっと曇り空です。
チェックインしたらすぐに出かけようと思っていたのに、お部屋で寛いでしまいました。
今日は朝から寛いでばかり
« 3日目の朝のできごと | Main | 天天海南鶏飯 »
「2010年06月シンガ旅」カテゴリの記事
- SQ638便、東京成田行き(2011.06.12)
- 最後の食事はチキンライス(2011.06.11)
- チャイナタウンからマーライオンパークまで(2011.06.11)
- タンジョン・パガーにハングル(2011.06.06)
- チェックアウト、そして蘇先生マッサージへ(2011.06.06)
Comments