SQ637便、シンガポール行き
6月23日(水)、待ちに待ったシンガポールへ向かう朝がやってきました。
今回はシンガポール航空利用なので、機内の人となった瞬間からシンガ気分を満喫できそうです。
南ウィング4階(出発ロビー階)から見たA380、やっぱり大きいです
搭乗ゲートは第1ターミナル46番ゲート(結構遠い)になります。
ゲートの近くにはシートプランが掲示されていましたが、改めて座席数の多さにびっくりしました。
私は今回はアッパーデッキ(2階席)を予約しました。
さすがに総2階建は広いですね。エコノミークラスの並びも2-4-2です。(JL便よりだと2階は3-3×10列位)
座席の幅もちょっと広いような気がします。
スクリーンも10.6インチと大きいですし、クリスワールド(機内エンタメプログラム)も充実しています。
いつもは機内で映画はあんまり見ないんですが、今回は往路では「サヨナライツカ」を、復路では「孤高のメス」を見ました。
機内食、今回は特別食のリクエストはしていませんでした。
前回搭乗時(2008年3月)はシーフードミールだったので、久しぶりにスタンダードミールを食べてみようと思ったのです。
洋食と和食からのチョイスになり、インターナショナル・セレクション(洋食)にしました。
前菜 魚の燻製とコールスローサラダ
メインコース ハチミツ風味ローストチキン ペッパーソース、野菜、ポテト
チーズ チーズとクラッカー
デザート チョコレートとオレンジのケーキ
パン各種 パン、バター
温かいお飲み物 コーヒー、紅茶
和食は鰻ごはんのようでした。
そして!!残念なことに食後のアイスクリーム(以前はハーゲンダッツだった)が無くなりました。
どうしても食べたいという物ではありませんが、あると思っていたものがないのはちょっとさみしい気がします。
ANAはアイスクリームは有料(300円)になったそうです。
途中、大きな揺れもなく、うわさ通り機内は静かで快適に過ごせました。
Recent Comments