JL954成田行き
JL954便は13時50分に成田に向けて離陸しました。
飛行時間は1時間45分とのことで、あっという間に着いてしまいます。
ゆっくりくつろぐ暇はなかったです。
韓国発の空弁は、“松花堂シリーズ”で、2月11日~20日は紅梅。
【さっぱりの中にもコクがある蒸し鶏味噌和えや、上品に炊いた海老と白菜、照焼ダレも香ばしい烏賊飯。個性派ぞろいの一品です。】
青菜御飯・蒸し鶏味噌和え・烏賊飯・ほうれん草の辛子和え・煮物(南瓜、蓮根、里芋)・蟹しらし寿司・海老と白菜の旨煮・ゆかり御飯
見た目はキレイですけれど、量は少ないです。
あと、お味噌汁の味が濃過ぎ。
もっと薄くてもいいんじゃないかといつも思います。
慌ただしく空弁を食べて、急ぎ足で免税品の販売(ねえさんはここでもお買い上げ)があり、ほぼ定刻の16時15分頃に着陸しました。
エコノミークラスなのにスーツケースも早くでてきて(多分今迄で一番早かったと思う)、それぞれ家路についたのでした。
ちなみに仁川空港でチェックイン時のスーツケースの重さ‥
あんみつさん → 16.2kg
ねえさん → 20.2kg
Mickie → 17.6kg
☆★☆ねえさんと私はEMSで送ったにもかかわらずこの重さでした☆★☆
「2010年02月ソウルの旅」カテゴリの記事
- 2010年2月ソウルの旅まとめ(2010.05.25)
- JL954成田行き(2010.05.20)
- ご当地バーガー(2010.05.18)
- 香苑(2010.05.06)
- 蔘鶏湯@営養センター(2010.05.02)
Comments
Mickieさん、いよいよ成田に無事到着ですね。
3人までのオンドル部屋があるということで、誘っていただき、韓国にいつか行きたいけどいつになるか…と思っていた所を背中から押していただき、あこがれていたソウルに行かれて本当に嬉しかったです。
今回の旅でソウルがとても近くなりました。
素晴らしいお手製のパンフレット作成に始まり、韓流好きのあんみつの喜びそうなところと、ねえさんのお買い物の時間など事細かなスケジュール&手配をしていただき本当にありがとうございました。
韓国は、まだまだ行って見たいところがたくさんあります。また、シンガポールの合間に韓国行きがありましたら誘ってください。
Posted by: あんみつ | May 23, 2010 08:48 PM
あんみつさん、今回も長い旅行記にお付き合い下さりありがとうございます。
結局3カ月もかかってしまい、その間に季節も冬から春を過ぎて初夏になってしまいました。
ソウルがあんなに寒かったのが今では嘘のようです!
Posted by: Mickie | May 23, 2010 10:12 PM