南大門市場で海苔を買う
仁寺洞の次は、南大門市場へ。
ツアーなのでここでもあまり時間がなく、やはり30分後位に市場の中の、「ノリのり天国」と「南山商会」の交差点で再集合することになりました。
適当に路地を歩いていると、聞こえてくるのは「完璧なニセモノ」という呼び声ばかり‥。
もっと時間があったら(or予習をしておけば)、もっと市場らしいものも見られたのでしょうが勉強不足でした。
途中で、屋台でホットック(W700)を買って食べましたが、写真撮り忘れました。3人とも!
食べるのに夢中だったのですね。
海苔は買いたかったので、集合場所に近い「南山商会」で。
露店などで山積みで売っているのは安そうですが、品質がちょっと心配でした。
店員さんも日本語がよくわかるし、観光地にありがちなしつこさはなかったのでよかったです。
私たちの対応をしてくれたかた、恰幅のいいかただったので「社長さんですか?」と聞いたところ「私は10年間、係長です」との答えが‥。
なかなかユーモアもあって楽しく買い物できました。
試食もさせてもらえますし(お茶も飲ませていただきました)、味はいいと思います。
海苔以外にも、高麗人参やお茶等いろいろ売っています。
南山商会
ソウル特別市中区南倉洞50-1
tel 02-776-5269
「2010年02月ソウルの旅」カテゴリの記事
- 2010年2月ソウルの旅まとめ(2010.05.25)
- JL954成田行き(2010.05.20)
- ご当地バーガー(2010.05.18)
- 香苑(2010.05.06)
- 蔘鶏湯@営養センター(2010.05.02)
Comments