ソウルで食べたもの
3泊4日、3人だと色々なものを食べられました。
写真はまだご紹介しませんので想像してみてください☆
焼肉(ヤンニョムカルビ・サムギョッサル)
海鮮チヂミ
盛り合わせのりまき
チェーン店のパン屋さんでトースト&サンドウィッチ
ホットック
金魚焼き
チャジャン麺
蒸し餃子
唐辛子入り野菜肉どんぶり
台湾式酢豚
クリスピークリームドーナッツ
カルックス
スンドゥブチゲ
サラダのりまき
おでん
TEA’USにてベーグル・エッグタルト
ナムルビビンバ
いか石焼きビビンバ
プルコギトッポッキ
ソウルプラザホテルのカフェで、チーズケーキ・ピーカンナッツパイ
参鶏湯
あわび粥
えび粥
サンファ茶
ロッテリア(韓牛プルコギバーガー・韓牛ステーキバーガー・プルコギバーガー)
「2010年02月ソウルの旅」カテゴリの記事
- 2010年2月ソウルの旅まとめ(2010.05.25)
- JL954成田行き(2010.05.20)
- ご当地バーガー(2010.05.18)
- 香苑(2010.05.06)
- 蔘鶏湯@営養センター(2010.05.02)
Comments
すごい!
バラエティにとんでいますね。
今後が楽しみ!
Posted by: 美桜子 | February 18, 2010 06:00 PM
書き出してみるとすごーくいっぱい食べたようにみえますが、3人だと1回の食事で数種類は頼めたので種類だけは豊富です。
なるべくいろいろな物を食べる‥のが目標だったのですが、冷麺が食べられなかったのが残念でした。
Posted by: Mickie | February 18, 2010 07:37 PM
Oh!
冷麺なしだったとは、それは残念!
いつも焼肉とかの締めに必ず食べるんですけど
これなしでは私はダメ!ってほどLOVEです
まぁ、これは強制するもんじゃないですから。
いつかご一緒しませんか?
週末ソウル。
あっ、でもJALとUAじゃ時間が合わないか
Posted by: あじゃみん | February 18, 2010 08:40 PM
あー冷麺、残念。
焼肉の時は、海鮮チヂミを頼んでしまったのでその時は冷麺は食べられそうになかったんです‥。
チヂミは今まで食べた中で一番ふっくらしていて美味しかったのでそれはそれでよかったのですが、無理して冷麺食べておけばよかった。
3日目にビビンバと冷麺を一緒に食べられる店はないかと現地の人に聞いてみたのですが、基本的に冷麺は焼肉屋なのでそこにビビンバがあれば‥という事でした。
次回は焼肉の時には忘れずに冷麺にします。
いつかソウルご一緒したいです。
Posted by: Mickie | February 18, 2010 10:06 PM
Mickieさん一番行きたかった韓国旅行に連れて行って下さりありがとうございました!
安くて美味しい食事・食べ物、活気に満ち満ちたコスメショップでの買い物、韓流ドラマにまつわるロケ地やお店を訪ねたこと、勿論、李朝時代の建築物の観光などなどいろいろスケジュールをこなす、中身の濃い旅が出来た割にはぜんぜん疲れていないというのが不思議です。Mickieさんとねえさんは、もしかして毎晩2時頃にオヤスミになった様なのでちょっとお疲れかな。
…そうでもなさそう。早速詳細な食べ物記録の羅列。
案内してくれながら記録もしっかり出来る超能力に脱帽です。これからの盛り沢山のご報告楽しみにしています。
Posted by: あんみつ | February 24, 2010 12:17 AM
あんみつさん、前回に続いてまたご一緒させていただきました。今回も楽しく行ってこられてよかったです!
オンドルのお部屋はとても寛げて布団に入るのがついつい遅くなってしまい、眠かったです。
地下鉄でも寝ちゃったし、帰りの空港までの車でもドライバーさんの相手はあんみつさんにお任せして寝てしまいました。
今回は、私にとっても今までで一番充実したソウル旅でした。
残念だったのは仁寺洞で、以前はあんなに観光地化していませんでした。
お店の呼び込みもそんなになくて、もっと落ち着いていて静かに散策できる街でした。
Posted by: Mickie | February 24, 2010 10:11 PM