0811シンガポール(クリスマスツリーコレクションVol.2)
2か月も間が空いてしまった「0811シンガ旅行記」、最終日あと少しなので頑張って書きたいと思います。
季節はずれなのですが、オーチャードで見かけたクリスマスツリー、ご紹介です。
一番見たかった、Ngee Ann Cityのクリスマスツリーです
きれいです、大きいです、高さがあります!
この写真を撮ったのはまだ早い時間、午前10時半頃だったので人もあまりいなくて写真撮影にはよかったのですが、夕方もう一度行った時にはたくさんの人がいました。
ツリーの前で記念写真を撮る人もいたり‥。
あまりにもきれいなので、アップで撮ってみました。
続いてParagon前です。
昼間と夕方、撮ってみました。
Ngee Ann Cityほど大きくなく、派手なツリーではなかったのですが、上品でパラゴンって感じがしました。
そう、見た瞬間に「あっ、これすっごくパラゴン」って思いました。
私の中にあるパラゴンのイメージと合っていたのでしょうね‥。
そういえば、パラゴンってずっと前は“そごう”が入ってましたよね。
これは高島屋で見つけました。
確か1階にあったんじゃないかと思います。
記憶が定かではありませんが、エスカレーターの近くだった?ような気が‥。
赤・緑・白のクマのぬいぐるみでできています。
コンラッドホテル以外にもあったんですね、ぬいぐるみのツリー。
何個位のクマさんが使われているのでしょうね、1,000個位でしょうか?
これはツリーではないですが‥。
2008年クリスマスのテーマは、「スイート・クリスマス・イン・シンガポール」。
お菓子の家みたいなものもありました。
ポップでかわいいです。
こんなものも
お菓子(私にはソフトクリームに見える)みたいなツリーとお人形。
日本ではこんなの見たことないので、見ていて楽しいです♪
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments