人間ドック
年に一度の人間ドックに行ってきました。
ここ何年か会社の友達と一緒に行っていたのですが、今年は出足が遅れてしまってみんなの都合とクリニックの空きが上手いこと合わなかったのでバラバラで行くことにしました。
クリニックに到着したのが8:20頃、受付は8:15~とあったのですが、その時間の受付で既に32番。
皆さん来るの早いんですね。
来年はもう少し早く行かなくちゃ‥。
肝心の結果は、去年より
貧血ぎみだったのも正常値の範囲内になったし。←これはフィレオのサプリのおかげ♪
乳がん検診も今年はマンモグラフィーではなくエコーにしたんですが問題なし。
検診の最後に医師との面談があるのですが、腹部エコーで肝のう胞(8mm)が見つかったという事でしたが、心配する事はないようなのでこれも安心。(年齢が高くなってくるとできやすい、と仰ってました。要するに老化現象ってこと?)
午前中の検査を終えて頂いたランチは、今年も東天紅でクリニック特別定食。
クリニックと同じビルにあるのでこの東天紅(中華)か海燕亭(和食)のどちらかで食べることにしているのですが、ほぼ毎年中華に走ってます。
特別定食の内容は去年とほぼ同じでしたが、使用食材30種だったのに、今年は25種に減ってました。
でも、おいしかったです
千葉ロイヤルクリニック
千葉市中央区新町1000番地
センシティタワー8F
「心と体」カテゴリの記事
- 花粉症のお薬をもらってきました。(2021.01.25)
- 王様の膝下枕(2020.12.13)
- 大腸内視鏡検査を受けました(その3)(2020.07.16)
- 大腸内視鏡検査を受けました(その2)(2020.07.14)
- 大腸内視鏡検査を受けました(その1)(2020.07.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
Comments