0811シンガポール(Equinoxでディナー)
あじゃみんさんは翌日の朝のUA便で、私は夜のJL便で帰国する前夜、ディナーをご一緒しました。
Swissotel The Stamfordの70階にある“Equinox Restaurant”
18:45にロビーで待ち合わせして、専用のエレベーターでレストランへ‥。
(これはロビーにあったクリスマスの飾り、ツリーでなくっていうのがステキです)
レストランに着いて、まず目に飛び込んできたのがこの景色。
暮れかけてきて、街にはちょっと明かりが灯リ始めています。
シンガポールリバー沿いにボートキー・クラークキー・リバーサイドポイントなんかも見えています。
見て下さい、この夜景。
Window Seatを予約したので(S$20プラス)、私たちのテーブルからこんな景色が見えるんです。
この頃は為替がいい感じだったので、20ドル追加でもいいよねってちょっと気が大きくなってました。
でも、20ドルの価値はあったと思うので、また行くことがあれば20ドル追加でWindow Seatを予約します。
お料理はアラカルトで注文することにしました。
パンは何種類かあって自分の好みの物をいただけます。
なくなると係の人が追加はどうか?と持ってきてくれました。
私が選んだこのパン、ちょっと固めでおいしかったです。
左はちょっとピンボケですがミックス・サラダです。
少なそうに見えましたが、2人でシェアしてちょうどいい量だったと思います。
右はTomato Broth、トマトのスープです。
スープの上に浮いているのは、ちょっと苦手なパクチーが‥
メインは、あじゃみんさんがSeabass(左)、私はPekin Duck(右)です。
この北京ダック、何ともお上品で‥想像していたのは中華レストランの北京ダックだったのですがよくよく考えてみればここでそういう北京ダックなわけないんですよね。
デザートです。
チョコレート・フォンダン(右)とクリームブリュレ(左)です。
クリームブリュレは私が頼んだのですが、メニューに“ジンジャー何とか~”って書いてあったので、何かな~と思って食べてみたらクリームブリュレがショウガ味でした。
窓側のお席だと、美味しくディナーをいただいている間もこんなきれいな景色を独占している気になります。
夜景好きにはたまりません。
あじゃみんさんは、ハイティーにいらしたことがあるそうで昼間の眺めもとてもいい、と教えていただきました。
実はこのレストラン、JCBカードで割引になるんです。
ドリンクは割引対象外ですが、お料理は15%引きです。
JCBカードをお持ちのかたはぜひお忘れなく!
今回のシンガ滞在も残すところあと1日になりましたが、今回はあじゃみんさんといろいろご一緒させていただいてとても楽しい休日でした。
一人では行かないところ(行けないところ)などご一緒したり、ムスタファやロングバーなど初めての所に連れて行っていただいたり‥。
一人も楽しいのですが、シンガ好きなかたと現地でこんな風に一緒っていうのもすごく楽しいなって思いました。
Equinox Restaurant
Swissotel The Stamford, Singapore
2 Stamford Road
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments
おはようございます♪
ここの夜景は、本当に綺麗でしたねぇ~。
お料理も絶品とまではいかなかったけど、及第点だったし、お勧めできますね。
20ドル追加といっても、20ドルならやっぱり窓際の席が良いと思います。
こういうのは、ひとりじゃ無理だから、ご一緒できて良かったです。ありがとうございました。
またJCBカードのおかげで、少しお安くしていただけて、助かりました。
Posted by: あじゃみん | June 07, 2009 09:33 AM
あじゃみんさん、こんばんは。
昨夜、この記事を書きながら写真を見ていてまたうっとりしちゃいました。
本当に70階からの夜景、キレイでしたよね。
私も行ってみたかったレストランの一つでしたので、ご一緒できて嬉しかったです。
夜景の写真、何枚も撮ったのにピンボケとか傾いてたりとかで失敗作ばかりです。(料理の写真もピンボケだし‥)
Posted by: Mickie | June 07, 2009 10:25 PM