0811シンガポール(ランデブーホテルのお部屋)
エレベーターはルームキーを差し込まないと行先階が押せないのようになっています。(コンラッドもそうでしたが)
一応安心です。
そして、ベルのお兄さんが押したのは10階のボタン。
あ~やっぱり10階なんだ‥淡い期待がちょっとアップしました。
ドアを開けるとHPで見ていたDeluxe Roomの写真よりきれいな部屋がそこにありました。
後でホテルのサイトで見てみたら、Plaza Club Roomとそっくりでしたよ。
広さはコンラッドに比べると狭いですが一人なら十分。
もしこれでツインベッドだとちょっとキツイかもしれません。
窓も小さいけれど部屋が思ったよりも明るいのでOKです。
テレビはSAMSUNGの32型液晶テレビ、この部屋の広さならこれで十分です。
ブラウン管のテレビじゃなくてよかった‥。
窓を背にして撮りました。
扉を開けると、左からミニバー&冷蔵庫、クローゼット、セフティーボックスが隠れています。
薄っぺらいけれどバスローブもあるし、使わなかったけれどアイロンもあります。
クローゼットのハンガーもきちんとしたものが用意されていてるのでいいです。
部屋へ入るとすぐ左がバスルームです。
右にはシンク、正面にトイレ、左手前にガラスで仕切られたシャワーブース。
トイレはTOTOのウォッシュレット、便座も温かくできるのが良かったです。
そこで、気が付きました。あれっバスタブがない!
このホテルに以前泊まったかたのお話ではバスタブあったんですが‥。
お部屋はリノベーションが済んだばかりのようなので、その時にシャワーだけになってしまったのかもしれません。
持参したバブを入れてゆっくりするのが好きだったので、ちょっと残念です。
アメニティは、歯ブラシ・かみそり・めんぼう・サニタリーバッグ・シャワーキャップ・石けん・ボックスティッシュがシンクにありました。
シャワーブースには、シャンプー・ヘアコンディショナー・シャワージェル・ボディローションが。
ドイツ製と書いてありましたが知らないブランドでした。
使っていないので使用感は不明です。
部屋は、ブラス・バザー・ロードとベンクーレン・ストリートの交差するあたりの部屋だったようです。
なので、窓からの眺めも左にはブギス方面が、正面よりちょっと右にはエスプラネードやセント・アンドリュース教会が、右にはシェントンウェイの高層ビル群が見えました。
思ったよりもよさそうな部屋で安心しました。
今日から3泊、この部屋でお世話になります。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments