アフタヌーンティー@コンラッド東京
先週土曜日に、あじゃみんさんとコンラッド東京へアフタヌーンティーに行ってきました。
汐留駅からはすぐなんですが、行きは新橋から行ったので結構な距離がありました。
ホテルの案内には、“新橋駅汐留口地下通徒歩7分”とあるのですが、10分位はかかってしまったと思います。
ずっと地下通路を歩いて行き、「コンラッド東京↑」と表示のあるエスカレーターを上がるとホテルの入り口があります。
ビルの28階がホテルフロントになっていて、アフタヌーンティーをいただくラウンジTWENTYEIGHTもこの28階にあり、浜離宮庭園やお台場なども見えます。
羽田空港を離発着する飛行機もみえるので、トラベラーの心はおおいに刺激されました。
特に指定していたわけではなかったのですが、窓側の席に案内していただけました。
アフタヌーンティーセット(二人分)です。
スコーン2種類(プレーン&紅茶)とクロテッドクリームとジャム。ほんのり温かくて美味しかったです。
デザート(オペラケーキ、アップルパイ、メープルと苺のクープ)。
牛ほほ肉と根菜のブレゼタルト・ウェールズ風チーズトースト。
サンドウィッチ(4種類から1人2種類をチョイスなので2人で4種類にしました)ドライトマトとタブナードのサンド・チキンとマンゴーサルサのオープンサンド・サラミとチーズのミニチャバッタサンド・エッグサラダとスモークキングサーモンのフィンガーサンド。
飲み物は紅茶(4種類くらい)とコーヒーから選びます。
ポットでサービスされ、さし湯・茶葉の追加もしてくれますが、途中で種類のチェンジは不可。
あじゃみんさんはア-ルグレイを、私はダージリンをいただきました。
マンダリンオリエンタル東京は、20種類以上のドリンクメニューは何度でもどれでも飲めたのでポイント高いですね。
アフタヌーンティーは14:30~17:00らしいのですが、話もはずんでいたので時間を過ぎてしまいました。
写真がうまく撮れなかったのですが夜景もなかなかきれいでしたよ。
この季節は日が暮れるのが早いのでちょうどいいかもしれません。(夏は暑いかも‥)
前の週からひいていた風邪が前日あたりにまたぶり返していたのですが、この日は体調もよく(多分、気合いで)楽しい時間を過ごすことができました。
翌日(日曜日)はまた最高にのどの痛い一日となりましたが‥。
次回は、今回予約が取れなかったマンダリンオリエンタルで是非アフタヌーンティーを‥
バー&ラウンジ TWENTYEIGHT 【アフタヌーンティー \3,400(税サ込)】
コンラッド東京
東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アフタヌーンティー@コンラッド東京(2009.01.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
Comments