0811シンガポール(ラッキーな出来事たち)
旅行記が進んでいませんが、今回の旅での『ラッキーな出来事』を書いておこうと思います。
コンラッドでのお部屋。
私が予約したのは、一番値段の低いSuperior Roomだったのですがアサインされたのは、29階でした。
Superior Roomは14階までの低層階のはずです。
(コンラッドならSuperiorでも十分に快適な滞在ができますので)
Superiorの上のBusiness Roomは15~22階、その上のExecutive Roomは23階~ですから、Executive Roomのお部屋に泊まったことになります。
案内してくれたフロントのスタッフは「今日は混んでいるから‥」みたいなこと言っていましたけれど‥。
ランデブーホテル(11階建て、部屋数298室)でのお部屋。
初めて泊まるので、一応下から二つ目のカテゴリーのお部屋、Deluxe Roomを予約しました。
Deluxe Roomは6~8階に位置し、プールかベンクーレンストリート又は大学のキャンパスが見られるというものでした。
コンラッドをチェックアウトした後にすぐに向かったので正午頃に着いてしまったんです。
本来のチェックインは2pm~なので、部屋がまだ用意できないなら荷物だけ預かってもらうことになっていたのですが応対してくれたマネジャーが用意してくれたお部屋が、10階でした。
あれっ?たしかDeluxe Roomって6~8階のはず‥と。
たぶん、Plaza Club Roomです。
ホテルHPの写真と同じでした。
MRTのホームで(たしかドービーゴート)TOBLERONEのチョコレートのサンプリングをしていていたので思わず貰っちゃいました。
MRTでは飲食禁止なのに食べ物のサンプリングって‥
でも、「MRTでは食べないで」とサインがありました。
リトルインディアのヒンズー教寺院で、2009年度のカレンダーを貰いました。
信者のかたが何か貰っているのを見て、何かな~私ももらえるかな?と列に並んで頂いたものがカレンダーでした。
シンガ出身の画家(何家良Ho Kah Leong)の絵が使われていて、このカレンダーはシンガポールの宗教団体が作成したもののようです。
↓こんな風に明記してありました。
THE SINGAPORE BUDDHIST LODGE
JAMIYAH SINGAPORE
HINDU ENDOWMENTS BOARD
一番大きなラッキーは、やっぱり最後のスーツケースでしょう。
詳しくはこちらをどうぞ。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments