パソコンが故障したらしい(多分)
いつも使っているパソコンが故障したようです。
電源を入れても起動しません。
自分ではどうにもならないので修理にだそうと思います。
修理代、いくらかかるんだろう‥
前にこのPCが故障した時は、購入した量販店(ヨドバシカメラ)で“修理代が一度は無料”という保障に入っていたので無料だったのですが、今度はそうはいきません。
(その時も実費だったら6万円近くかかると聞きました)
今回は、直接メーカーに修理依頼しようかと思っています。
私は東芝のPCが好きで、初めて買ったPCも東芝でした。
最初のPCを使っている時、ウィルスに感染して自分ではどうにもできなかった時に秋葉原にある東芝の修理センターに持ち込んだのですが、その時の対応が親切でよかったのでその後もPCは東芝を選んでいます。
今の(故障している)PCも東芝、そしてこのブログを書いているPC(これは本当は父親のPCなのですが、なぜか父は一度も使ったことがないので事実上私のPCみたいなもの)も東芝です。
そんなことで、メーカー(東芝)に修理依頼をしようと思いますが、今回は持ち込みは面倒なのでピックアップサービスを利用しようと思います。
今は、もう一台PCがあるので(こっちのほうが性能がいいし)、その日に修理が終わらなくてもかまわないですから。
それにしても、修理代が気になります‥。
来月はシンガポールに行きたいと思っているので余計な出費は抑えたいところなのです。
【SQ&パンパシ諦め】は確実です
行けるかどうかも修理代次第かも‥。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PCの修理が終わって戻ってきました(2008.10.25)
- パソコンが故障したらしい(多分)(2008.10.14)
- ちょっとしたお知らせ(2008.08.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
Comments