PCの修理が終わって戻ってきました
本日、PCが戻ってまいりました。
【東芝PC集中修理センタ】にお願いしたのですが、自宅まで引き取りに来てくれて、修理して、また自宅まで届けてもらえたのでとてもラクでした。
引き取り&お届けは日本通運さんが専用の梱包資材一式を用意してくれるので、何も用意する必要もありませんでした。
起動しなかった原因は、PC購入時に増設したメモリ故障とソフト側の不具合だったようです。
増設メモリを取り外し、リカバリを実施していただきました。
また、USBマウスも故障していたので交換していただきました。
増設メモリの故障については、東芝では対応しないのでメーカー(BUFFALO)又は販売店に問い合わせて下さいとのことでした。
それと、開閉ヒンジの部分が少しゆるくなっていたので、その旨をメモ書きでPCに貼っておいたら、開閉ヒンジ・ヒンジキャップについては、無償で交換していただけました。
修理料金も、思ったより安くすみました。
基本技術料金(12,000円)・リカバリ費(5,000円)・USBマウス(3,400円)に消費税プラスで21,420円でした。
HDDの故障ではなかったのがよかったのでしょう。
とりあえず、PCは戻ってきました。
あとは、故障している増設メモリをどうするか‥ですが、このままでも使えるし、また修理にだすの面倒だしなぁなんて思っています。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PCの修理が終わって戻ってきました(2008.10.25)
- パソコンが故障したらしい(多分)(2008.10.14)
- ちょっとしたお知らせ(2008.08.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
Comments