茶・銀座でお茶の後、マロニエゲートのシンガプーラテラスでお夕飯です。
約3か月振りのシンガプーラテラス、期待に胸がはずみます。
まずは、入口でマーライオンがお出迎えです。
日曜日の夜だったのですが、開店とほぼ同時位に入店しました。
以前、ランチに来た時は結構混んでいたので、ゆっくり行って混んでいたらいやだなとか思っていたのですが、そんな心配は無用でした。
開店してからも満席になることはなかったようでした。
(平日の夜はわかりませんが‥)

「オイスターソース カイラン」と「海老ロール」です。
カイランは可もなく不可もなく‥な味でした。
海老ロールは、海老・ひき肉・野菜を湯葉で巻いて揚げてありました。
もっと“海老”って感じを想像していたのですが、肉のほうが主張が強かったです。
でも調味料(五香粉だと思う)が東南アジアっぽさを出していてそれなりにシンガ気分を味わえました。
「フライド ホッケンミー」です。
これはちょっと失敗でした。
決しておいしくないというのではないのですが、麺がダメでした。
2種類の麺を使用しているのですが、それがうまく混ざっていない。
麺を茹でる時にほぐさないと固まってしまう‥そんな感じで固まってました。
こちらは「海南鶏飯」です。
値段はフードコートなんかの5倍位と高いですがおいしいです。
まあ、シンガでもホテルで食べたらこの位の値段ですから‥。
チキンはボイルでした。ライスもいい味に炊けてます。
デザートにいただいた、「タピオカココナッツミルク」です。
本当は「バナナのフリッターのアイスクリーム添え」を食べたかったのですが、お腹がいっぱいだったのでさっぱりしているこちらにしました。
フルーツが入っていてさっぱりいただけました。
シンガポール料理は知らない人も多いと思うので、誰でも誘えるというわけではありませんが、一緒に行った友達は何回かシンガに行った事があるので、シンガの料理も知っています。
彼女もチキンライスがお気に入りで、去年の夏にららぽーと豊洲で行われた゛シンガポールフードフェスタ2007”にも一緒に行ってチキンライス食べました。
全体的には満足ですが、こんなの食べてしまったら益々シンガへの思いはつのるばかり‥。
Singapura Terrace
東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート11階
Recent Comments