病院のはしご
先月の腰痛以来、整骨院に通うようになってもうすぐ1ヶ月になります。
おかげさまで痛みはだいぶよくなりました。
が、長年のデスクワークのおかげか“腰のはり”は中々とれないのだそうです。
幸いにも通っている整骨院は自分に合っているようなので、この機会にじっくりと治していこうと思います。
さて、そんな日々を送っている私ですが、今度は“ものもらい”に‥。
今週初めあたりから左目に違和感を感じていたのですが、昨夜は「痛いなぁ」と思って鏡でよく見てみたら左瞼の内側が真っ赤に腫れていました。
4~5日はコンタクトレンズも禁止‥。
今までものもらいや結膜炎などになったことがなかった私、人生初の“ものもらい”です。
そういうわけで、今日は会社帰りに“眼科&整骨院”のはしごをしてきました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
Comments
Mickieさん、
こういうのって、続くときは続くんですよね。
私もはしごまではいきませんが、こっちの次はあっちみたいなことはありました。
まったく困ったものです。
お大事になさってくださいね。
Posted by: あじゃみん | September 05, 2008 03:01 AM
あじゃみんさん、いつもありがとうございます。
本当に“腰”も“ものもらい”も予想外の出来事で‥。
病院のはしごなんて情けない限りです。
まあ、考えようによっては悪い状況の中でもよかったのかも‥とも思っています。
腰だって出勤前にまだ家にいた時に動けなくなったこともよかったんじゃないか?
もしも歩いている途中で・電車の中で・会社で‥等と考えるとどうなっていたのかなって。
私、普段はとっても健康なのですがたまに弱くなっちゃうんです。
やっぱりそろそろ心のリハビリが必要みたいです。
Posted by: Mickie | September 05, 2008 11:36 PM