0803シンガポール(蘇先生)
前回の記事から少し日にちが開いてしまいましたが、この旅行記ももう少しなのでお付き合いください。
さて、最終日のランチはウィスマアトリアのフードリパブリックで『チーズプラタ&テタリ』でした。
平日のお昼だったので近隣のオフィスに勤務するシンガポーリアンで店内が混雑してきたので、長居はできず食べ終えるとすぐに席を立ちました。
この後は、蘇先生のマッサージまで時間があったので久しぶりにDFSに行ってみることにしました。
別に欲しいものがあったわけではありませんが、ツアーで来ると必ず連れてこられる“DFS”、最近来てないな~と思ったので本当にただ何となく行ってみたのです。
午後の早い時間だったせいなのかはわかりませんが、あまり混んでいなくて日本人観光客はあまり見かけませんでした。
それよりも韓国人観光客が多かったように感じました。
DFSの後は伊勢丹スコッツをちょこっと見てMRTでチャイナタウンへ向かいました。
町並みを楽しみながらタンジョンパガーロードへ。
この道も今までに何回歩いたかなぁ~なんて思いながら慣れた道を進みます。
蘇先生のマッサージについては、昨年の記事をご覧ください。
今回も90分のコース(全身60分+足裏30分)、しっかり治療していただきました。
写真は、サウスブリッジロードから見た高層ビル群です。
わりと好きなアングルの一つです。
ショップハウスと高層ビル群‥旧きと新しきが混在しているシンガポールらしさを感じられる、と私は思っています。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments