0803シンガポール(Maghain Aboth Synagogue)
マグハイン・アボス・シナゴクです。
先ほどのSculpture SquareからWaterloo Streetに沿って歩いて5分位です。
シナゴクというのはユダヤ教徒の集会所のことです。
ユダヤ教は今のイスラエルを中心とした地域で生まれた宗教で、キリスト教やイスラム教の成立にも大きな影響を与えました。
紀元前13~前12世紀頃に、イスラエルの民が時の指導者・モーセに導かれてエジプトからカナン(パレスチナ)に移り、絶対唯一の神・ヤハウェと契約(「シナイ契約」といいます)を結んだのが起源とされています。
以後、契約を結んだ人々はイスラエル(「神が支配する」などの意味)という共同体をつくります。
~~~世界の宗教がわかる絵事典(PHP研究所)より~~~
シンガポール政府観光局のHPによると、『シンガポールの小さなユダヤ人コミュニティはマグハイン・アボス・シナゴクに定期的に集合します。ここでは定期礼拝やユダヤ教の祭事を司っています』と書いてあります。
Maghain Aboth Synagogue
24 Waterloo Street
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments