0803シンガポール(コンラッドホテル)
18:20ホテルに到着です。
フロントで名前を告げると“Welcome back ! Ms Mickie”と迎えられ、チェックインをしている間にウェルカムドリンクをいただきました。
冷たいライムジュースが美味しかったです。
お部屋は21階(Business Roomは15~22階)の2117号室に用意していただきました。
部屋からの眺めです。
富の噴水を囲むようにSuntec Cityが見えます。(左からタワー5・1・2・3・4、カルフールも)
前方にはKallang Basinも見えます。
2117号室のお部屋です。
部屋の広さは、昨年より少し広いかなと思いました。
昨年はツインベッドルームでしたが、今年はキングサイズの1ベッドでした。
今回は、ベッドについてはこだわらないと事前に連絡しておきました。
それにしても、ベッドがかなり高い気がします‥。
身長165cmの私ですが、ベッドに腰掛けると足が浮いてしまいます。
コンラッドベア、フルーツ、チョコレートプラリネです。
チョコレートプラリネは8個入りでした。
滞在中に食べなかったので日本に帰ってきてから食べましたが美味しかったです。
ホテル1階のギフトショップをのぞいたら、チョコレート売っていました。
バラ売りもありましたが、詰め合わせもあり記憶があいまいですが、24個入りでS$54だったかS$57位だったと思います。
フルーツは食べると毎日補充してくれました。
広々としたバスルームです。
アメニティも変わらずに充実しています。
今回はこのアメニティを使おうと思っていたので日本からは持って行きませんでした。
モイスチュアローションも、匂いがちょっと強いかなぁ・べたべたするかなぁと思ったのですが、すぐにサラサラになり匂いも気になりません。
ミニバーです。
湯沸しポット・インスタントコーヒー・お茶・コーヒーメーカー(有料のコーヒーが冷蔵庫内にあり)があり、氷は毎晩のターンダウンサービスの時に入れてくれるようです。
お茶は、Ronnefeldt社のティーベロップ(ティーバッグ)が用意されています。
去年、ここで初めてRonnefeldt社の紅茶を飲んで(飲んだのはEnglish Breakfastでした)、ティーバッグなのになんて美味しいの!と感激し、以来Ronnefeldt紅茶のファンになりました。
今回の滞在中は、English Breakfast、Japan Classic、Earl Greyをいただきました。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments