ホテルの予約~その3~
来月のはコンラッドを予約しました、ということは以前のブログでお伝えしました。
コンラッド(ヒルトン)のサイトで、朝食付き・キャンセルは前日までOKというプランです。
これはよくあること?のようなのですが、その後サイトをたまにのぞいてみていたらある時、私が予約した料金よりも安い料金がでていました。(同じカテゴリー・条件で)
1泊S$50も!4泊でS$200+税金サービス料等で17.7%。
けっこうな金額になります。
これは変更するしかない!と思い即変更しました。
エアー代で安く済んだ分(JLでなくSQ利用にしたから)とこのホテル代で安くなった分、これで滞在中の食事代と交通費が賄えてしまいそう‥。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments
こんばんは、やはり、確認してよかったですね。
空き状況によりホテル代金は大きく変動するようですね。
シンガポールやベトナムのホテル事情は全体的にタイトなようで近年の値上がりが激しく悲しい限りです。
私も旅行の回数を減らすか、ホテルのレベル落とすかなどと、いつも悩んでしまいます。
旅の情報また楽しみにしています。
Posted by: あみ | February 16, 2008 12:49 AM
あみさん、いつもコメントありがとうございます。
本当にホテルの高騰は悩ましいですね。
ホテルのランクを落としてもいいなと思う旅行とそうでない旅行、ありますよね。
私は、“今回は落としたくない”ので、かなり頑張ってコンラッドです。そのために年末の旅行は我慢しました。
あみさんがおっしゃるように、回数を減らすか、ランクを下げるかということになってしまうのですね。
次はJLのマイルで行けそうなので、この位の値段なら何とか大丈夫か‥もしくはSINよりちょっとホテル代の安いKLもいいかも‥と思っています。
Posted by: Mickie | February 16, 2008 11:06 PM