カレーラクサ春雨 食べました
先日、『カレーラクサ春雨が売っていない!』と書きましたが、その後見つけることができました。
ジャスコで売っていましたので少しまとめ買いしました。
そうしたらその数日後に、私のブログを読んだ友達がセブンイレブンで売っているのを見つけて買ってくれました。
食べてみた感想は、一言で言うと「食べやすく仕上がっている」と思います。
現地で食べる“ラクサ”は、もっとパンチがきいた味ですが、初めて食べる人には食べやすくていいと思います。
普段はエスニックな食べ物を好まない私の母が、「思ったよりおいしい」と言って食べました。
手軽にシンガポール気分を味わえていいと思いますが、3月の訪星の際にはカトン(加東・Katong)で“マリンパレードラクサ”か“328カトンラクサ”を食べようと思っています。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments