中国江南(杭州:河坊街)
雷峰塔からバスで5分、17:00に『河坊街』に着きました。
ここは、清代の町並みを再現していて、道の両側にはお店が並んでいます。
再び17:35にバスで集合ということで、30分の自由時間になりました。
こんな風にお店が並んでいます。
杭州名産の龍井茶を売るお店もあります。
右の写真、『太極茶道苑』は茶芸店ですが2007年6月にTBS世界ウルルン滞在記でも放送されました。
独特のお茶の注ぎ方が注目を集めているようです。
左は“2元ショップ”です。日本の100円ショップみたいなものです。
日本の100円ショップにも売っているようなものから、ちょっとしたお土産にもなりそうなものまでいろいろ売っています。
暗くなって電気がついた店先もまたきれいです。
せめて1時間あれば龍井茶で休憩もできたのですが、30分では急ぎ足で見て歩いて終わってしまいました。
でも、雰囲気があってなかなかよかったです。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「中国」カテゴリの記事
- 四川大地震、被災者支援募金(2008.05.19)
- 心痛む、四川大地震(2008.05.15)
- 中国江南(帰国)(2008.02.27)
- 中国江南(上海:リニアに乗車)(2008.02.26)
- 中国江南(上海:久光百貨店の千登世)(2008.02.26)
Comments