7度目のシンガポール(アート・ハウス)
『アート・ハウス(The Arts House at The Old Parliament)』です。
旧国会議事堂と言ったほうが分かりやすいかもしれません。
1827年に建てられた、最も古い政府関連の建造物です。
当初はシンガポールで最初の裁判所であり、その後は国会議事堂として1999年まで使用されていました。
そして2004年にアートを発信し、歴史の軌跡を示す『アート・ハウス』に生まれ変わりました。
アート・ハウス前にあるブロンズでできたゾウの像です。
これは、1871年3月にタイの国王ラマ5世から贈られたものです。
シンガポール訪問の際、盛大な歓迎を受けたラマ5世が、お返しに贈ったのだといいます。
最初はビクトリア・コンサートホール&シアターの前に据えられていましたが、1919年に現在の場所に移されました。
The Arts House at The Old Parliament
1 Old Parliament Lane
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments