なかなか治らない火傷
3月、シンガポールに行く前に自分の不注意からしてしまった“火傷”ですが、まだお付き合いしています。
火傷自体は2×3cm位の大きさでした。
皮膚科のお医者様は「ピンポイントで傷が深かったようだ」とおっしゃいました。
ゲーベンというお薬をずっと塗っていましたが、先週半ばに傷は治ったので今週からはリンデロンというお薬に変わりました。
傷跡がきれいになるまでまだしばらくかかりそうですが、こうなったら気長に治すことにします。
低温火傷は治るまで思った以上に時間がかかるものなのだと実感しました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
Comments
火傷、まだ完治していなかったんですね。靴をはくのに大変ではなかったんですか?治っていないのに海外旅行に出かけるなんて…
私には考えられません。
綿花畑の写真を見て元気そうなのでよかったなあと思いましたが。
いろいろなトラブルなどの解消もいつもの勉強が役に立っていいですね。
そろそろ、いつもの眠いタイムがやってきます。
”頑張って目をあけていなければ”と思っています。
Posted by: shimohuri1045 | June 08, 2007 03:49 PM
ご無沙汰しています。コメントありがとうございました。
シンガポールに行く2日前にまさかの低温火傷、一体どうなることかと思いましたが、行ってしまえばなんとかなるもので今になれば思い出のひとつです。
でも思い返してみると、帯状疱疹で中国1週間とか腸炎でバンコクとかいろいろありました。
今回の火傷はちょうど踝の上だったので靴を履くのには支障なく、またシンガポールでは素足にサンダルでしたので不幸中の幸いかと‥。
やっとウズベキスタンの旅行記が書き終わったので、次はお正月の中国か3月のシンガポールかどちらかの旅行記を書く予定です。
シンガポールもかなりディープな旅でしたので早くご紹介したいと思います。
いつもありがとうございます!
Posted by: Mickie | June 10, 2007 12:04 AM