7度目のシンガポール(テッカ・センター)
インド人の台所『テッカ・センター(Tekka Centre)』です。
ブキ・ティマ・ロードとセラングーン・ロードがぶつかる交差点の北西側に建つ青いビルです。
入ってすぐのところは、写真右のようなホーカーズ(屋台街)になっています。
インド系と中華系が半々くらいのようです。
以前、ここでムルタバを食べたことがあります。安くておいしかったです。
ここでは、チャイもよく飲みました。
当時は60セント位でしたが、暑さの中甘いチャイを飲むとホッとしたものでした。
今回はさっきDelhiでマサラティーを飲んでしまったので‥。
ホーカーズの奥は、ウエットマーケットになっていて、肉・魚・野菜・果物・香辛料などが売っています。
2階には、衣料品などが売っています。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6つの空港で税関検査場電子申告ゲートを利用できます。(2020.07.29)
- 快適な空の旅に“食事”も重要! 「機内食」世界一はどこ?(2016.05.09)
- 台北のある意味美味しい写真 from Mariさん(2014.06.22)
- 台北のおいしい写真 from Mariさん(2014.06.09)
「シンガポール」カテゴリの記事
- ディーパバリとディーワーリー(2021.01.03)
- 嬉しい便りが届きました from Conrad Centennial Singapore(2020.12.25)
- NDP2020(2020.08.09)
- 昨日は、梅雨入り&祖母の命日でした(2020.06.12)
- STAY HOME 週間、部屋の片づけをしていて見つけたもの。(2020.05.06)
Comments