ときめきの法則
フィレオというサプリメントの会社のメルマガにこんな記事がありました。
【ときめきは、最高のビタミン剤!?
憧れ以上、恋愛未満の感情が、心と体を元気にするというものです。】
日経ヘルス今月号に記事がでているというので早速見てみました。
『ときめきは元気とキレイの特効薬』
ときめきの法則‥その基本形は「あこがれ以上、恋愛未満」。
心と体に効くときめきは、さじ加減が大切。単なるあこがれでは不十分だし、
本格的な恋愛になると負荷が大きすぎる。適度で毒にならない恋心。
それがここでいう「ときめき」。
適度なときめきを感じているとき、脳の中では快感物質のドーパミンやβエンドルフィンが
たくさんでている状態。さらに気分を調整する物質セロトニンも出て、
それらをほどほどの状態に抑える役割をになっています。
ドーパミンは、ワクワクドキドキするときに増える脳内物質で、まさにときめきの“本体”。
βエルドルフィンは幸せな気分をもたらす物質で、痛みを和らげる作用もあるそうです。
また、ときめきがあると肌もキレイになると言いますが、これは女性ホルモンが増えるおかげだそうです。
肌だけでなく卵巣機能にも良い影響が‥。ストレスが原因で卵巣機能の低下を招いている人はとても多い。
ときめきは、ストレスを軽減し、卵巣が本来の力を取り戻すきっかけになる。
自律神経の安定にもつながるそうです。
いつも『凛/fireo』というサプリメントを飲んでいるのですが、
ときめきで同じような効果を得られるなんてステキですね。
« 菜根譚 | Main | メイクアップアドバイス会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
Comments