☆メリークリスマス☆
先日、お台場に行ってきました。
アクアシティお台場の「ピンクリボンチャリティーツリー」です。
ピンクリボンはアメリカの乳がんで亡くなられた患者の家族が、「このような悲劇が繰り返されないように」との願いを込めて作ったリボンからスタートした、乳がん啓蒙運動のシンボルマークであり乳がんに対する理解と支援のシンボルです。日本でもここ数年ピンクリボン運動が盛んになり、さまざまな活動が行われています。NPO法人 J.POSH(日本乳がん ピンクリボン運動)もそんな運動をしている一つです。今回このツリーに関連して「乳がんで悲しむ人をなくしたい」という思いを表す【J.POSHピンクリボンバンド】の販売もしています。
明日はクリスマスイヴですね、メリークリスマス♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もSoup Stock Tokyo(2014.02.22)
- 真冬に咲く花 蝋梅(2014.02.18)
- 久しぶり、Soup Stockのカレー(2014.02.15)
- また大雪です(涙)(2014.02.15)
- まだ雪がたくさん(2014.02.10)
「クリスマス」カテゴリの記事
- ☆Merry Christmas☆(2018.12.24)
- ☆Merry Christmas☆(2016.12.25)
- ☆Merry Christmas☆(2015.12.25)
- ☆Happy Christmas☆(2009.12.25)
- Merry Christmas(2008.12.25)
Comments
こんばんは、乳がんのピンクリボンのキャンペーンは、ヤフーで知りました。
先日私も健康診断で受けましたが、乳がんの検査は痛かったです。
お台場のクリスマスツリーは見に行ったことがありません、今年は、寒かったのでは、ありませんか?
Posted by: あみ | December 26, 2005 09:19 PM
こんばんは。コメントありがとうございます。
乳がんの検査ってマンモグラフィーでしょうか?
私もここ数年人間ドッグで受けていますが、ホント痛いですよね。
超音波での検査もあると聞いたのでそれなら痛くないのかな‥と思ったりもします。
Posted by: Mickie | December 27, 2005 09:03 PM
そうです、マンモグラフィーです。
私は、触診の検査はしたことがありますが今年初めて受けて痛さに、叫びそうでした、担当するレントゲン技師さんは、同情してくれましたが、みんな痛がるそうですね。
早期発見には、一番有効な検査のようですね。
超音波は、知りませんでした、簡単で痛みを伴わない検査であればもっと積極的に受けるようになるでしょうね。
Posted by: あみ | December 27, 2005 11:28 PM